大谷翔平、球宴ホームランダービーは今年も辞退へ「チャンスはないかな」 21年参戦以降は3年連続辞退中
…◆米大リーグ ロイヤルズ9―5ドジャース(28日、米ミズーリ州カンザスシティー=カウフマンスタジアム)  ドジャース・大谷翔平投手(30)が28日(…
(出典:)


本塁打競争(ほんるいだきょうそう、ホームラン競争,ホームランダービーとも英語: The Home Run Derby)は、MLBオールスターゲームの関連イベントとして1985年から行われるようになった、出場者による本塁打の本数を競うメジャーリーグベースボールの興行で、基本的にはオールスター前夜祭として、本戦の前日夜に開催される。…
63キロバイト (743 語) - 2025年1月4日 (土) 11:18
大谷翔平のサムネイル
大谷徹とバドミントン選手の母・大谷加代子との間に次男として出生。7歳上の兄・龍太、2歳上の姉・結香、犬の「エース」と共にスポーツ一家で育つ。 地元・奥州平泉にゆかりある源義経(幼名・牛若丸)の八艘飛び(はっそうとび)のイメージから「」と平泉の「」を合わせて父が「翔平」と命名した。…
425キロバイト (60,446 語) - 2025年6月29日 (日) 01:58
大谷翔平選手が今年もオールスターの本塁打競争を辞退するとのニュースは、ファンにとって残念ですが、彼の健康とパフォーマンスを優先する判断でしょう。これまでの成績を鑑みれば、無理に挑戦する必要はないと思います。今年のシーズンも注目したいですね。

1 冬月記者 ★ :2025/06/29(日) 10:59:24.06 ID:s8/NS80x9
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fdaf79e4cbff01798f6275751652ffb0263f579

大谷翔平、球宴ホームランダービーは今年も辞退へ「チャンスはないかな」 21年参戦以降は3年連続辞退中


◆米大リーグ ロイヤルズ9―5ドジャース(28日、米ミズーリ州カンザスシティー=カウフマンスタジアム)

 ドジャース・大谷翔平投手(30)が28日(日本時間29日)、敵地・ロイヤルズ戦に「1番・投手、指名打者」で先発登板し、投げてはMLBの公式戦では自己最速となる101・7マイル(約163・7キロ)をマークして復帰後3登板目で初めて2回のマウンドにも上がり、2回27球で1安打無失点、1奪三振の好投を見せた。打撃は4打数無安打、3三振だった。

 試合後にはすでにファン投票のリーグ最多得票で5年連続5度目の出場が決まった7月15日(同16日)のオールスター(アトランタ)についても言及。

 本塁打競争は体力面などの問題から21年に1度出場しただけでその後は辞退を続けており「う~ん、どうですかね。現行のルールだとなかなか厳しいので、今のところチャンスはないかなと思います」と話した。




39 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 11:15:54.69 ID:Z7ysE3L+0
>>1
イチローなんてホームラン競争は19年間連続で辞退したからな笑
出る必要は全くないよ

2 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 11:00:16.37 ID:3/TmptWX0
逃げた

10 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 11:03:36.30 ID:h/HNs4vV0
>>2
こんなもんのために後半のシーズンを棒に振るのは勘弁だから辞退して正解

3 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 11:00:32.17 ID:OLPOvJ6h0
あの方式は故障するわな

4 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 11:00:38.21 ID:ZG2y1lpn0
ルール変えて10球中何本打てるかとかにしない限り無理よね

5 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 11:01:00.39 ID:dUC2lJ3u0
ロバーツがコメント↓

6 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 11:01:41.17 ID:hbhChUb30
ただのファンサだからめんどくせーもんな

7 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 11:01:42.26 ID:h4ojJjAD0
打球が全然上がらないのが恥ずかしくてめっちゃ疲れたフリしてたのがダサかった

8 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 11:02:59.13 ID:3dhGm6Ns0
各リーグホームランランキング上位トップ5、計10人を強制招集して競わせろ。

9 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 11:03:14.22 ID:Fl8KdmW20
ルールがめっちゃアメリカっぽくて笑えるけど
やってる選手はたまらないよなアレ

11 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 11:03:37.19 ID:Ula0jI3l0
ルール変えるべき

12 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 11:04:18.70 ID:04YsIpcj0
まーた逃げたんか

だっせえな

17 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 11:06:29.57 ID:dZa6N5vZ0
>>12
おめーの方がダセーわ
大谷に全く及ばないくせに5chで悪口書いて

13 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 11:04:20.90 ID:4iYTRU0y0
人気選手がこぞって、ルール変えなきゃ出ねえよ、と言えばいいのにね

14 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 11:04:51.90 ID:dUC2lJ3u0
犯罪者の水原一平をキャッチャーにさせて本当にみっともなかったね大谷さんwww

15 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 11:05:06.95 ID:/RSKZrd30
当たり前
あれやったら体壊すよ

16 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 11:05:12.37 ID:2TvXVtZm0
大谷のホームランてほぼインチキ

今年のカ*対阪神
鈴木誠也の第2打席のセンターライナー

打球速度:179.8キロ
打球角度:20度
飛距離:104.5m ←日本球●

この打球速度・角度でMLBで記録された平均飛距離は125m←←←メジャー球●

//x.com/sabr_lions/status/1900763261278228658?s=46&t=QV3sg9vJLFQiRayPnsi3UQ

ボールによって20mも飛距離がかわる欠陥スポーツ
大谷も鈴木も日本球ならほとんどが外野フライ

現在のメジャーのホームラン50本=日本で30本いくかいかないかレベル

18 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 11:06:31.76 ID:aB8nDJ8m0
絶対やるな

19 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 11:06:40.16 ID:YVTxN6oU0
やっぱ予想通り逃げてて草
そりゃいつもの忖度がバレバレはで1回戦負け確定だもんなwwww

24 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 11:08:20.26 ID:JuicAZu20
>>19
な?日本語難しいだろ?

20 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 11:07:39.71 ID:hQf7O9S40
せめてトーナメント形式は止めてさしあげろ

21 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 11:07:49.97 ID:sQz1kmQY0
報復合戦した相手とかも来るんか?

22 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 11:07:52.11 ID:aB8nDJ8m0
大谷がルールがいやでやらないって辞退し続けたら、ルールが変わるかもな

23 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 11:08:19.58 ID:ZsGH9H870
大谷に勝ったソトは大谷より大きな契約結んだし、なんだかんだで
ホームラン競争は実力を表してる

29 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 11:11:36.97 ID:QCyADwoR0
>>23
テオスカー最強!

25 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 11:08:31.54 ID:OGPCG8RC0
ゴルフのドラコンみたいにティーバッティングで飛距離競ったら良い

26 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 11:08:34.04 ID:yVNwjWS00
パワプロ方式でええよ
10球中何本みたいな

27 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 11:08:40.30 ID:DTNxy1rm0
チームから止められたら出れないんだな

28 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 11:11:12.44 ID:tQs9ZBPW0
チキン野郎だなw

30 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 11:12:10.48 ID:YVTxN6oU0
ただでさえメジャーなんかオワコンなのに、ホームラン王がダービーから逃げるとか*すぎるヘタレ*だわ
メジャーの有名人がオールスターで盛り上げてメジャー人気復活させるくらいやれよおミソ枠がよw

31 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 11:13:05.17 ID:iSvWFOAt0
バッターの技量以上に完璧なバッティングピッチャーを用意できるかにかかってそう

32 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 11:13:05.66 ID:yW1+cGcS0
両刀の間はもう確実に無理でしょう

33 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 11:13:13.43 ID:Fl8KdmW20
あんな余興で疲労したりバッティング崩す方が間抜けだからなぁ

34 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 11:13:31.70 ID:xUNtS7bB0
メリットよりデメリットが勝るやーつ

35 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 11:15:21.84 ID:DbJEpKGm0
いや、野球をもりあげるだめに出るのが大人だろ 

36 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 11:15:29.18 ID:I5hv7VGq0
マジファンのこと何も考えてない

43 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 11:16:31.71 ID:2/01lGZX0
>>36
体ぶっ壊して残りのシーズン終るのも覚悟で出るほうがファンは喜ぶ?

37 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 11:15:36.73 ID:qft2uOhE0
勝てないから逃げただけ

38 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 11:15:46.93 ID:2/01lGZX0
こんな採点のために体ぶっ壊すとかありえないしな

40 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 11:15:59.50 ID:tmylzEED0
というか、何であんなルールなんだろうな?

41 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 11:16:01.19 ID:DbJEpKGm0
自分のことしか、考えていない!
自分のことしか、考えていない!

42 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 11:16:14.85 ID:YLcpaIeH0
49 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 11:17:45.38 ID:DbJEpKGm0
>>42
スターの責任から逃げてるよな

44 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 11:16:36.18 ID:c8eWPHcz0
デメリットしかないから

45 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 11:16:49.97 ID:G4TSI5Uw0
絶対に止めるべき ライリーは出るからジャッジにHRで負けるし

46 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 11:16:52.09 ID:DbJEpKGm0
他の選手もホームラン競争は出たくないのに出てるのに

47 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 11:17:13.29 ID:fCtygty/0
どんなルールなん

48 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 11:17:27.53 ID:YUfMzTXk0
松井秀喜は1回も出なかった

50 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 11:17:46.45 ID:5eZZZJtA0
あれ出てから調子崩したからな
でも身勝手なワガママ通るんだな