【日本代表】久保建英 人気低下に危機感「もっと応援してほしい」 サポーターにお願い
…挙押し寄せたインドネシアサポーターの大声援を踏まえ、試合後には自軍サポーターにお願いもしていた。「今日に関しては本当に(インドネシアと)五分五分ぐらい…
(出典:)


久保建英のサムネイル
久保 建英(くぼ たけふさ、2001年6月4日 - )は、神奈川県川崎市麻生区出身のプロサッカー選手。ラ・リーガ・レアル・ソシエダ所属。ポジションはミッドフィールダー(右サイドハーフ、インサイドハーフ)。日本代表。 サッカー選手の久保瑛史は実弟。 2004年、2歳の時よりサッカーを始める。…
76キロバイト (8,394 語) - 2025年6月11日 (水) 10:25
久保建英選手がサポーターに向けて呼びかけていますが、選手たちもサポーターの力を感じたいものです。人気不足を解消するためには、もっと多くの人にサッカーの魅力を知ってもらうことが大切ですね。

1 ネギうどん ★ :2025/06/11(水) 18:13:13.23 ID:JVjL3vlP9
 日本代表MF久保建英(24=レアル・ソシエダード)が、代表人気に関する問題意識を持っている。

 6―0で大勝した10日の北中米W杯アジア最終予選インドネシア戦(パナスタ)で久保はA代表10番初先発を果たし、キャプテンマークを巻いた。1ゴール、2アシストと結果を残した中、大挙押し寄せたインドネシアサポーターの大声援を踏まえ、試合後には自軍サポーターにお願いもしていた。「今日に関しては本当に(インドネシアと)五分五分ぐらいの歓声だったので、個人的にはもっと応援してほしい」

 その上で「もっともっと日本のホームは簡単じゃないよってというのを、僕らの実力だったり、人気不足もあると思うけど、日本のファン・サポーターの方にはつくってほしい。僕らがインドネシアやサウジアラビアに行った時は圧倒されるものがあったので」。

 近年、スター不在や代表戦の地上波放送が減ったなどの影響で代表人気低下が指摘されるが、久保もその問題を意識しているわけだ。

 久保はその状況を打破できる可能性を秘めている存在だが、突き抜けた存在になることができるのか。

 この日は「前回もできたら、コレオとかもやってほしいという話をしたけど、いろいろ規定とかもあって難しいとはいえ、これからそういったところも変わって、日本サッカーがより熱くなっていったらと思う」とも言った。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/347972

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1749620320/




11 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 18:17:02.92 ID:TmkntTp20
>>1
膝スラ以外にセレブレーション考えて盛り上げろよ

29 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 18:21:45.81 ID:GbDdrInF0
>>1
お前じゃなければ応援してるて

35 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 18:22:16.11 ID:mh0CpcuA0
>>1
もっとカネを注げ って意味

2 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 18:14:04.04 ID:5CqsLqna0
iikara
hontaikaideha
narubekuhayaku
haitaisiro

3 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 18:14:14.78 ID:JlSXN8BJ0
人気ないのか

8 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 18:16:43.10 ID:R5Lu5uUK0
33 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 18:22:11.77 ID:r7YfEaST0
>>3>>4
前回のワールドカップまではなんとかギリで知名度があった日本代表だが、そこからずっと右肩下がりで今では
もう以前のような日本代表のブランド力が低下して、
一般視聴者はサッカー日本代表を見なくなってしまって
悲しい

4 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 18:14:28.99 ID:/r34wA5C0
時代が悪かったな

5 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 18:14:49.40 ID:aNb6PwXy0
サカ豚発狂w

6 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 18:14:51.35 ID:FnnY9PA00
地上波生放送中に海舟の股間に全力タックルしたら良かったのよ

7 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 18:16:31.20 ID:Rt+Sl/zE0
日本がいくらサッカーに力いれても無意味

サッカーってスポーツは南米豚と欧州豚が気持ちよくなりたいだけのスポーツなの

世界にサッカーしか輸出できるコンテンツをもってない劣等な南米豚と欧州豚がサッカーという権益を手放すわけないじゃん

日本がサッカーに力入れるだけ無駄

だいたいサッカーなんてまともにやったら白豚が黒人の身体能力に勝てるわけないじゃん
劣等な南米豚と欧州豚が勝つように調節されてるの

だから審判を南米豚と欧州豚が抑える必要があるんだよ

日本人がW杯の審判になったら南米豚と欧州豚に苛め抜かれて追い出された
韓国は日本よりサッカー古参国で、その上.
韓国の財閥とかが日本より金ばらまいてるからサッカーの世界では日本より政治力ある
旭日旗が禁止になったのはその証拠
韓国より政治力ない日本がサッカーに力いれるだけ無駄だし、
サッカーという競技に日本人が関心もっても日本人に不愉快な出来事しか起きない

チョンが支配してる売国左翼マスコミのサッカー推しって前々から不愉快だった
中田英寿みたいな売国オカマを持ち上げたり

9 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 18:16:46.70 ID:R3pMxyqg0
抑揚のない呪詛みたいな応援なんて必要か?

10 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 18:16:57.51 ID:Rt+Sl/zE0
日本のような世界的に文化的影響力の強い国をサッカーに引き入れれば、
南米豚と欧州豚は利用できると踏んだんだよ
日本はサッカーというクソスポーツにおいて、南米豚と欧州豚に利用されてるだけ
日本が世界一になれる競技じゃないと意味がない
サッカーというクソスポーツに人材が流れるだけ日本にとって損失

サッカーというのは欧州と南米以外は絶対に勝てないシステムになってるの

劣等南米豚と劣等欧州豚なんて世界になんのコンテンツも発信できない劣等国ばかりなんだから、
奴らは絶対にサッカーという権益を手放さないし、審判を南米と欧州に抑えられてる限り、サッカーという競技で日本がW杯優勝とか絶対にないから
劣等南米豚と劣等欧州豚はクソ漏らしながら日本にW杯16強与えてればいいと思ってる
劣等南米豚と劣等欧州豚なんて劣等なクズどもがサッカー巧いとか絶対にないから。審判抑えてるから勝つだけ。
日本人は劣等南米豚と劣等欧州豚がサッカー強いという嘘を信じ込まされてる
奴らがいかに腐ったレイストか理解してない日本人が多すぎ
偉大な日本人が関心持つに値しないクソスポーツがサッカーとF1

だからサッカーというクソスポーツだけは絶対に日本から追い出さないといいけない

そもそも日本を下げたい売国左翼勢力とチョンが日本にサッカーを根づかせようと悪巧みしたんだよ

12 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 18:17:10.21 ID:3ngWEMfL0
クラブチームで52試合出場:7ゴール4アシスト

この成績じゃねぇ・・・

13 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 18:17:33.59 ID:R/UFLGLn0
サッカーに限らず日本は野球びいきがなくなればスポーツ先進国になれるんだがな

23 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 18:20:59.34 ID:Rt+Sl/zE0
>>13
野球は一応、日本は世界の一位か二位だから別にいい。
問題なのは世界の17-25位くらいのサッカー

競技人口じゃなくて日本が世界のトップ取れるかどうかが重要

36 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 18:22:31.37 ID:DXrrhqsG0
>>23
なんかなー残念

39 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 18:23:06.18 ID:GbDdrInF0
>>23
ドマイナーレジャーが世界語るなよ

14 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 18:17:36.75 ID:Ew3n6wGJ0
地上波キー局に言えで終わる話

15 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 18:17:57.41 ID:SakCCqxd0
スターは居るんだよ
むしろスターがいることに慣れてしまった

16 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 18:19:11.23 ID:Fz0twPKn0
*がプレーし
*が応援する負の連鎖に突入か

不同意性交代表なんて応援できるか

ミスとかいう軽い認識丸出しだな

17 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 18:19:13.59 ID:VZHuYd8X0
海外移籍にもファンがもう慣れちゃってるしな
次のステップはもうバロン争うレベルの選手出てこないとな気がする

18 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 18:19:37.21 ID:K/jVL/tj0
相変わらずのバタバタサッカー
オオタニサンを走らせた方が爽快感があるべ

19 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 18:19:49.69 ID:uYaESU150
犯罪者だらけなので無理です

20 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 18:20:33.23 ID:KeVL4J/X0
20分ハーフ位にしてもっと選手全員が全力疾走する位にルール変更しないとタイパ悪いし観戦スポーツに向いてないよ

21 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 18:20:40.05 ID:Fz0twPKn0
性加害ジャパン支援企業はこうか

ホンダとかカス車に乗ってなくて
俺の判断は鋭いなw


402 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 05:07:18.06 ID:f+LPuqO60
サッカー強力すぎて草
フェミ*の声全く届かずwww
所詮ノイジーマイノリティー

ハーフタイムに読み上げられた番組スポンサー
【前半】
KIRIN
Sky
indeed
NTTdocomo
TOYO TIRES
カーネクスト
SAISON
KAO
【後半】
SUNTORY
HONDA
スポーツくじWINNER
アサヒビール
au
RECRUIT AGENT
Daiwa House
DUNLOP

22 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 18:20:56.36 ID:QWuZMlpH0
まぁそもそも欧州サッカー自体が特定のヲタしか見ないってのがな。
そこでいくら日本人が活躍しようが日本ではニュースの端っこで取り上げられるぐらい。
イコール代表選手にも感情移入し辛い。

24 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 18:21:01.21 ID:2HYbBHx90
あまり久保応援したいと思わないな
いつも怒って感じ悪いし

32 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 18:22:09.85 ID:GbDdrInF0
>>24
なんなんだろうな
スペイン陣の前でもあんな感じなんだろうか

25 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 18:21:10.81 ID:WcSAAEaD0
お前らの応援全然届いてないってよ
もっと本気出して応援してやれよ
可哀想だろ

26 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 18:21:16.08 ID:Bec1D0lv0
週一でつまらん試合見たいと思わないよ

27 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 18:21:29.87 ID:JyHYU0Hk0
身長は中田英寿と同じぐらいなのになぜかチビ扱いされる久保くん

37 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 18:22:34.37 ID:GbDdrInF0
>>27
全然違えわ

28 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 18:21:30.19 ID:FwSR09Fd0
サポーターの渋谷のバカ騒ぎ見てからサッカー嫌いになった

30 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 18:21:58.22 ID:DXrrhqsG0
森保を続投した時点で遅い

31 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 18:22:01.64 ID:K/jVL/tj0
まずは走りで見せないとな

34 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 18:22:14.06 ID:uW+hpESx0
東海地方なんて中日に視聴率負けてたぞ
サッカー人気落ちすぎだろ

50 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 18:25:19.05 ID:r7YfEaST0
>>34
それら全てカズや中田、本田といった視聴者の誰でも知ってるようなスター選手を輩出出来なかったのが原因

今回の代表チームの選手の大半を今の視聴者は知らない

38 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 18:22:54.41 ID:NSvgJ0oa0
それなら、
オーストラリア戦のような、
スタメンから舐めプ→負けなんてするなよ(´・ω・`)

40 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 18:23:17.08 ID:Fz0twPKn0
ホンダは
CM佐野を使え
お似合いだ

41 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 18:23:25.35 ID:7ovSQUhi0
アジアとしかやらない代表の試合はマジでつまらない
相手は常に541の引きこもりサッカー
勝つ気ないなら不戦勝にして選手を休ませたほうがいい

42 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 18:23:31.94 ID:e0arYaYg0
そういや昨日のサッカーw杯の視聴率何パーだったの?

43 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 18:23:33.87 ID:FsM3hrOo0
得点するたびにVARでいちいち確認
あれやめろよほんま冷えるわ

44 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 18:23:42.94 ID:bM22Zh/U0
オーニポーそんなに聞きたい?
俺は耳障りなんだが

45 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 18:24:04.60 ID:9aT0tKTl0
人気なくなってるのは地上波放送がないから

貧乏神ダゾーンに取り憑かれるからこうなる

46 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 18:24:13.52 ID:k8FyhsNm0
みーんな海外組ばっかで愛着持てないよ正直
久保も俺から言わしたらほとんど外国人みたいなもんよ
鈴木武蔵の方が応援できるもん

47 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 18:24:34.15 ID:AgSL+h5J0
バレーや大谷見てると結局顔と実力ある選手いないと人気でないんだろうな
あとマジでやらかした人すんなり代表復帰させたのはよろしくなかったのでは

48 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 18:24:35.26 ID:lZPCqyn50
人気商売なんよ…

49 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 18:25:07.31 ID:SndJnWw20
いやもう出場は決まってるし格下相手にそんな威圧した応援するような
気質はないだろ日本人に