「無礼者!戻れ!」斎藤知事 第三者委の「漏えい指示」指摘後初の定例会見で怒号…「延長」要望噴出も最後まで平行線 …5月27日、兵庫県の斎藤元彦知事(47)の疑惑を告発した元県民局長の男性(’24年7月に死去)の私的情報が漏えいした問題をめぐり、県の第三者委員会は… (出典:) |
斎藤知事へのジャーナリストの怒号が物議を醸しています。第三者委員会の指摘を受けた定例会見でのこの一幕は、情報漏洩の問題を再燃させる結果となりました。政治と報道の関係における緊張感が浮き彫りになります。私たち市民は、透明性のある政治を求め続ける必要があると思います。
1 夜のけいちゃん ★ :2025/05/30(金) 10:46:37.75 ID:PQYbybB39
2025年5月29日 18時18分
女性自身
5月27日、兵庫県の斎藤元彦知事(47)の疑惑を告発した元県民局長の男性(’24年7月に死去)の私的情報が漏えいした問題をめぐり、県の第三者委員会は斎藤氏の側近だった井ノ本知明元総務部長(57)が漏えいしたと認定した。
「元県民局長の男性は’24年3月、斎藤氏のパワハラ疑惑などを告発した文書を匿名で報道機関に配布。これを把握した斎藤氏は、当時副知事だった片山安孝氏(64)や井ノ本氏らに“告発者探し”を指示し、男性を特定したのですが、その過程で男性の公用PCを徴収していました。
今回、第三者委員会が公表した調査報告書では、’24年4月、3人の県議が井ノ本氏からPCに保存されていた私的情報をプリントアウトしたものを見せられ、その内容を口頭で説明されたと証言。井ノ本氏はその場で、『こんな人間が作った文書信用できるわけないやろ』とも口にしていたといいます」(地元紙記者)
井ノ本氏は第三者委員会の聴取に対し、県議の証言を一部認めつつ、斎藤氏から当初「そのような文書があることを議員に情報共有しといたら」と指示されたと説明。そのほか、この場にいた理事(当時)は片山氏に対し、斎藤氏から指示があったことを報告。これを受けた片山氏は、「知事から井ノ本氏に対し、『私的情報について議会と情報共有しておくようにとの指示があった』と聞いたので、特に反対もせず根回しするよう指示した」と証言している。
いっぽう、斎藤氏は聴取に対し、あくまでも井ノ本氏独自の判断による「情報共有(いわゆる根回し)」と自身の関与を否定したが、第三者委員会は「知事と副知事の指示により『根回し』の趣旨で漏えいを行った可能性が高い」と評価。
そんななか迎えた5月28日の定例会見では、多くの記者から情報漏えいに関与したか否かが問われたが、斎藤氏は一貫して否定。行為に関する自身の証言が、第三者委員会に認められなかったことについては、「私が(第三者委員会に)答えさせていただいたことが、伝わっていないことは大変残念」と不満も口にした。
そのほか、井ノ本氏や片山氏などの証言と、斎藤氏の主張に“食い違い”が生じていることについて、記者から「知事としては元総務部長らが虚偽を言っているという認識か」と問われると、斎藤氏は「私としては指示をしていないという認識。それぞれの立場で認識を述べられたという風に思う」と回答。いっぽう、情報漏えいの指示に関する疑いについて、自身に“誤解に繋がるような発言”があったかも問われたが、これは否定した。
定例会見は同日15時から開始されたが、この日の斎藤氏は18時から公務(懇親会)を控えていた。そのため、会見開始から約1時間が経過すると、司会から「(質問は)あと2人とさせていただきます」というアナウンスが。すると、会場ではこんな声が上がった。
「今日はいっぱいやってください!時間過ぎてますけど」
「1時間で終わるのは不当です」
「公務、次は18時からですよね」
さらに、幹事社の記者からも「先ほどから会見を延長してほしいという要望もありますので、まだまだ手を挙げている者もおりますので、時間の許す限り精一杯やっていただきたい。特に今回は第三者委員会の報告を受けた後の会見。極力長くやっていただきたいと思います」というオーダーが寄せられていた。
結果的に追加で2人に質問機会が与えられたが、その後、ある女性記者による質問の途中、斎藤氏が会場を後にしようとすると、フリージャーナリストの男性から「人の話を途中で折るなよ!無礼者!行儀悪い!戻れ!」と怒号が飛んだ。斎藤氏はこの声に押されるかのように会見台に戻るも、今後“食い違い”に関する究明を行うことには消極姿勢だった。
“藪の中”状態となり、益々混迷を極める一連の問題。果たして“真実”が明らかになる日は――。
ソース https://news.livedoor.com/article/detail/28852310/
女性自身
5月27日、兵庫県の斎藤元彦知事(47)の疑惑を告発した元県民局長の男性(’24年7月に死去)の私的情報が漏えいした問題をめぐり、県の第三者委員会は斎藤氏の側近だった井ノ本知明元総務部長(57)が漏えいしたと認定した。
「元県民局長の男性は’24年3月、斎藤氏のパワハラ疑惑などを告発した文書を匿名で報道機関に配布。これを把握した斎藤氏は、当時副知事だった片山安孝氏(64)や井ノ本氏らに“告発者探し”を指示し、男性を特定したのですが、その過程で男性の公用PCを徴収していました。
今回、第三者委員会が公表した調査報告書では、’24年4月、3人の県議が井ノ本氏からPCに保存されていた私的情報をプリントアウトしたものを見せられ、その内容を口頭で説明されたと証言。井ノ本氏はその場で、『こんな人間が作った文書信用できるわけないやろ』とも口にしていたといいます」(地元紙記者)
井ノ本氏は第三者委員会の聴取に対し、県議の証言を一部認めつつ、斎藤氏から当初「そのような文書があることを議員に情報共有しといたら」と指示されたと説明。そのほか、この場にいた理事(当時)は片山氏に対し、斎藤氏から指示があったことを報告。これを受けた片山氏は、「知事から井ノ本氏に対し、『私的情報について議会と情報共有しておくようにとの指示があった』と聞いたので、特に反対もせず根回しするよう指示した」と証言している。
いっぽう、斎藤氏は聴取に対し、あくまでも井ノ本氏独自の判断による「情報共有(いわゆる根回し)」と自身の関与を否定したが、第三者委員会は「知事と副知事の指示により『根回し』の趣旨で漏えいを行った可能性が高い」と評価。
そんななか迎えた5月28日の定例会見では、多くの記者から情報漏えいに関与したか否かが問われたが、斎藤氏は一貫して否定。行為に関する自身の証言が、第三者委員会に認められなかったことについては、「私が(第三者委員会に)答えさせていただいたことが、伝わっていないことは大変残念」と不満も口にした。
そのほか、井ノ本氏や片山氏などの証言と、斎藤氏の主張に“食い違い”が生じていることについて、記者から「知事としては元総務部長らが虚偽を言っているという認識か」と問われると、斎藤氏は「私としては指示をしていないという認識。それぞれの立場で認識を述べられたという風に思う」と回答。いっぽう、情報漏えいの指示に関する疑いについて、自身に“誤解に繋がるような発言”があったかも問われたが、これは否定した。
定例会見は同日15時から開始されたが、この日の斎藤氏は18時から公務(懇親会)を控えていた。そのため、会見開始から約1時間が経過すると、司会から「(質問は)あと2人とさせていただきます」というアナウンスが。すると、会場ではこんな声が上がった。
「今日はいっぱいやってください!時間過ぎてますけど」
「1時間で終わるのは不当です」
「公務、次は18時からですよね」
さらに、幹事社の記者からも「先ほどから会見を延長してほしいという要望もありますので、まだまだ手を挙げている者もおりますので、時間の許す限り精一杯やっていただきたい。特に今回は第三者委員会の報告を受けた後の会見。極力長くやっていただきたいと思います」というオーダーが寄せられていた。
結果的に追加で2人に質問機会が与えられたが、その後、ある女性記者による質問の途中、斎藤氏が会場を後にしようとすると、フリージャーナリストの男性から「人の話を途中で折るなよ!無礼者!行儀悪い!戻れ!」と怒号が飛んだ。斎藤氏はこの声に押されるかのように会見台に戻るも、今後“食い違い”に関する究明を行うことには消極姿勢だった。
“藪の中”状態となり、益々混迷を極める一連の問題。果たして“真実”が明らかになる日は――。
ソース https://news.livedoor.com/article/detail/28852310/
37 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 10:57:08.45 ID:wccVO+1c0
>>1
斎藤は無礼だよな
都合が悪いとすぐ逃げる
斎藤は無礼だよな
都合が悪いとすぐ逃げる
44 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 10:58:19.38 ID:Z1/U8OnR0
>>1
まともな質問をしたのは日本経済新聞だけ
他のマスコミはゴシップ週刊誌と同レベル
まともな質問をしたのは日本経済新聞だけ
他のマスコミはゴシップ週刊誌と同レベル
2 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 10:47:32.62 ID:hxXFZ96Y0
恥ずかしいよな斎藤
3 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 10:48:11.21 ID:pHuJZ3ks0
横田?
4 警備員[Lv.12] :2025/05/30(金) 10:48:28.98 ID:P/T1vbaA0
この怒声受けて会見台に戻ったんか…
そんな事するようなメンタリティ持たないサイコパスだと思ってたのに意外。
そんな事するようなメンタリティ持たないサイコパスだと思ってたのに意外。
5 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 10:49:40.39 ID:xV3bj4sZ0
このジャーナリストもなかなかやべえな
12 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 10:52:41.29 ID:uGnn1M0B0
>>5
やばくないよ、これくらい言ってしかるべきだよ
最近の記者は*ばっかりで全然鋭い質問しないからな。
やばくないよ、これくらい言ってしかるべきだよ
最近の記者は*ばっかりで全然鋭い質問しないからな。
22 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 10:54:24.96 ID:QFlCqieZ0
>>12
メディア側が無礼者とか言ってるようじゃあなあ・・・
しかも斎藤のパワハラを訴えなきゃいけないのにメディア側がパワハラ級に
偉そうにしてるとか頭イカレてるよw
メディア側が無礼者とか言ってるようじゃあなあ・・・
しかも斎藤のパワハラを訴えなきゃいけないのにメディア側がパワハラ級に
偉そうにしてるとか頭イカレてるよw
31 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 10:56:24.73 ID:+s1uvY1b0
>>22
それなw
それなw
14 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 10:52:54.36 ID:yYJcXAum0
>>5
普通に世の中に出してはいけないレベルでヤベえよ
普通に世の中に出してはいけないレベルでヤベえよ
6 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 10:50:54.21 ID:QFlCqieZ0
斎藤が無礼者と言ったのかと思ったらメディア側が言ったのかよ・・・
これじゃあパワハラやってるのは斎藤ではなくメディア側だって証明してるようなもんじゃんw
これじゃあパワハラやってるのは斎藤ではなくメディア側だって証明してるようなもんじゃんw
19 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 10:53:48.70 ID:8xCgzLux0
>>6
カスハラだな
カスハラだな
20 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 10:54:00.66 ID:v0ohBtgn0
>>6
話の途中で帰ったら言われて当然だろ?
話の途中で帰ったら言われて当然だろ?
29 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 10:56:01.36 ID:QFlCqieZ0
>>20
いやおかしい!無礼者なんて言葉を選択する時点でおかしい!
メディア側こそがとんでもない勘違いしてるって事を見事に証明してしまってるw
いやおかしい!無礼者なんて言葉を選択する時点でおかしい!
メディア側こそがとんでもない勘違いしてるって事を見事に証明してしまってるw
7 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 10:51:36.60 ID:tJYfBlFU0
無能な敵のおかげで被害者ぶってるんじゃ
8 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 10:52:06.82 ID:vPivm/Ji0
恥を知れ!恥を!
9 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 10:52:11.72 ID:QFlCqieZ0
今回の件の真相は別にしてメディアスクラム組んで袋叩きこそが
最悪のパワハラだと思うけどねw
最悪のパワハラだと思うけどねw
25 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 10:55:03.01 ID:o889jed70
>>9
首長って限定的ながらすごい権力持ってるからジャーナリストは戦わないとダメだと思うけどね
首長って限定的ながらすごい権力持ってるからジャーナリストは戦わないとダメだと思うけどね
10 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 10:52:39.84 ID:6z20hMWL0
であえであえ!!
(´・ω・`)
(´・ω・`)
11 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 10:52:40.50 ID:bm+GMTzZ0
斎藤は辞めるしかないだろ。
しかし、本人はしがみつく。
おそろしいことだ。システムの欠陥がある。
しかし、本人はしがみつく。
おそろしいことだ。システムの欠陥がある。
13 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 10:52:41.63 ID:ZhLfMsCw0
斎藤の引き立て役
15 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 10:52:55.70 ID:YDJ241Iu0
報道を盾にパワハラか
16 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 10:53:10.84 ID:CxTMQ0mb0
いつまでも下らねえ質問に割いてる時間なんてあるわけねーだろ
仕事やらせてやれよ
仕事やらせてやれよ
17 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 10:53:14.42 ID:PQYbybB30
斉藤はどうしようもないが
このジャーナリストは立ち位置どこなのよ。*にも程がある
このジャーナリストは立ち位置どこなのよ。*にも程がある
18 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 10:53:18.19 ID:FCzhzN8S0
また女性自身のコタツ記事
34 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 10:56:49.35 ID:PQYbybB30
>>18
ちなみに女性自身の記事タイトルは
これ
「無礼者!戻れ!」斎藤知事 第三者委の「漏えい指示」指摘後初の定例会見で怒号…「延長」要望噴出も最後まで平行線
誤認させるタイトルなので、スレタイ編集しました
ちなみに女性自身の記事タイトルは
これ
「無礼者!戻れ!」斎藤知事 第三者委の「漏えい指示」指摘後初の定例会見で怒号…「延長」要望噴出も最後まで平行線
誤認させるタイトルなので、スレタイ編集しました
21 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 10:54:04.25 ID:lKOWdggb0
齋藤教祖
立花教祖
石丸教祖
コイツらに共通してるのは人が*でることだけでなく
人*と言っても過言ではない卑怯な手段で死に追いやっている
ボクちゃんの意に反するものは全て排除という思考回路で
形振り構わず攻撃し死に追いやるという人*を行うカルト宗教教祖
言い訳にはボクちゃんの見解という何ら客観性を伴わない牽強付会で終始逃げまくる卑怯さ
それを崇め祀る野菜と呼ばれる信者がオールドメディアを合言葉にして全国各地に生息
オウムみたいに無差別大量殺戮こそしないが
自分に邪魔な存在は自殺に見せ掛けて*生粋のカルト集団
なお、上記3名は別名で野菜農家とも呼ばれ
齋藤農家は何某楓と維新という農家と共同で
兵庫県産野菜の育成に勤しむ兵庫県トップの卑怯極まりない卑劣な野菜農家
立花教祖
石丸教祖
コイツらに共通してるのは人が*でることだけでなく
人*と言っても過言ではない卑怯な手段で死に追いやっている
ボクちゃんの意に反するものは全て排除という思考回路で
形振り構わず攻撃し死に追いやるという人*を行うカルト宗教教祖
言い訳にはボクちゃんの見解という何ら客観性を伴わない牽強付会で終始逃げまくる卑怯さ
それを崇め祀る野菜と呼ばれる信者がオールドメディアを合言葉にして全国各地に生息
オウムみたいに無差別大量殺戮こそしないが
自分に邪魔な存在は自殺に見せ掛けて*生粋のカルト集団
なお、上記3名は別名で野菜農家とも呼ばれ
齋藤農家は何某楓と維新という農家と共同で
兵庫県産野菜の育成に勤しむ兵庫県トップの卑怯極まりない卑劣な野菜農家
23 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 10:54:36.82 ID://e3UV1t0
誰も逮捕されない不思議な兵庫県
24 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 10:54:53.80 ID:JItPYcMQ0
漏洩どころか公表する事案
26 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 10:55:04.96 ID:CTbE81QA0
マスコミのパワハラは良いパワハラ
27 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 10:55:14.02 ID:4Dh3YtAr0
途中でとかなら確かに無礼だな
28 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 10:55:58.49 ID:djgvWWMZ0
あーいつもの極左活動家かw
30 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 10:56:10.23 ID:Obda9ahV0
もう、むりだろ。
楽になっちゃえよ元彦ちゃん
楽になっちゃえよ元彦ちゃん
32 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 10:56:33.39 ID:CQ55FWy80
最近じゃ、マスハラって言うんですかこういうの。
33 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 10:56:39.82 ID:eY4mER4p0
最近のジャーナリスト気取りのフリーって活動家崩れか思想強めしかいないので出入り禁止にしてもいいと思うし追放でもいいと思う
フジテレビの会見で不愉快だったし他で同じことをやることもないし
お気持ち社会もう嫌だ
フジテレビの会見で不愉快だったし他で同じことをやることもないし
お気持ち社会もう嫌だ
35 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 10:56:56.54 ID:HPzmDfph0
また活動家が来ているのか
41 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 10:57:59.52 ID:NBGQjaGB0
>>35
マスコミ=選挙(民主主義)を冒涜する活動家
とも
マスコミ=選挙(民主主義)を冒涜する活動家
とも
36 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 10:57:07.19 ID:nVJqO/vO0
斎藤は昨日の会見見て
弱気になってるなあ
以前なら
菅野や横田にボロクソ言われても
口元ニヤついて黙って退場してたのに
昨日は結局、記者会見マイクに戻ってしまった。。
もう終わりだと思ってるかもしれない
弱気になってるなあ
以前なら
菅野や横田にボロクソ言われても
口元ニヤついて黙って退場してたのに
昨日は結局、記者会見マイクに戻ってしまった。。
もう終わりだと思ってるかもしれない
49 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 10:59:04.00 ID:o889jed70
>>36
県職員からも見放されてるみたいだからなぁ
まあどっちにせよまともな説明しないでいるんだから大したメンタルだけど
県職員からも見放されてるみたいだからなぁ
まあどっちにせよまともな説明しないでいるんだから大したメンタルだけど
38 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 10:57:25.03 ID:djgvWWMZ0
極左活動家は会見場で相手を怒鳴りつけることで何かやった気になれる程度の知能しかないからな
39 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 10:57:42.93 ID:5r0bdxPP0
説明せい!
40 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 10:57:49.71 ID:Obda9ahV0
直近の調査で、ついに不支持が支持を上回った。
それりゃ、連日マスコミから批判されりゃこうなるわな
それりゃ、連日マスコミから批判されりゃこうなるわな
42 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 10:58:14.60 ID:dpYAamw50
第三者委員会は信用できない
中居くんに学びました
中居くんに学びました
43 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 10:58:18.82 ID:UfUo9A4S0
どっちもどっち底辺の喧嘩
45 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 10:58:19.78 ID:QFlCqieZ0
無礼者なんて言葉は普通使わないよ!
そんな言葉を発した時点でコイツ何勘違いしてんだって思われるから・・・
メディア側がそんな感覚でいるから反斎藤派は一般庶民から理解されないんだよ!
そんな言葉を発した時点でコイツ何勘違いしてんだって思われるから・・・
メディア側がそんな感覚でいるから反斎藤派は一般庶民から理解されないんだよ!
46 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 10:58:28.00 ID:LQEn0s9G0
何様だよw
勘違いマスゴミ
勘違いマスゴミ
47 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 10:58:48.35 ID:25oTjn/k0
こういうところに出てくる記者ってアドレナリン出てて気持ちいいんだろうな
客観的に普通の言動じゃないことも平気でやる
客観的に普通の言動じゃないことも平気でやる
48 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 10:58:56.77 ID:djgvWWMZ0
気に入らない奴を集団で怒鳴りつけ自己批判させて集団リンチで*てた極左テロリストと同じやり方w
50 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 10:59:22.33 ID:MJLkwvgw0
この知事も大概なもんだが、取材する側も下品だよなあ
活動家みたいのが混ざってるんじゃないの
活動家みたいのが混ざってるんじゃないの
コメントする