「絶対水で事足りるから」割り勘の酒席でウーロン茶はNG?くわばたりえの“持論”が波紋
…5月24日放送の『おかべろ』(カンテレ)に、くわばたりえ(49)が出演。この日は「もったいない芸能人」が集結し、各自の金銭感覚や節約術を披露した。く…
(出典:)


くわばた りえ(1976年3月24日 - )は、日本のお笑いタレント。お笑いコンビ・クワバタオハラのボケ担当。ホリプロコム所属。大阪府出身。 高校卒業後、NSC大阪校に13期生として入学。NSC卒業後にお笑いコンビ「テディーベア」を組んで活動するが、当時交際していた男性を追いかけて上京するために解…
15キロバイト (1,862 語) - 2025年3月6日 (木) 22:48
こういう発言が波紋を呼ぶのも分かりますが、結局は楽しむための時間ですから、他人を気にしすぎるのもどうかと思います。飲みたいものを飲むスタイルこそが大切で、周囲がどう思うかは関係ない!と自分を貫いてほしいです。

1 muffin ★ :2025/05/28(水) 12:12:28.46 ID:68ymfJ3O9
https://news.yahoo.co.jp/articles/4907611f16fcb95017ccc0f30b31cdff9837ca82
5/27(火) 6:00

5月24日放送の『おかべろ』(カンテレ)に、くわばたりえ(49)が出演。この日は「もったいない芸能人」が集結し、各自の金銭感覚や節約術を披露した。くわばたは酒好きでも知られるが、飲み会における“持論”に賛否が起こっている。「こだわり節約術 食事編」と題するテーマでは、《飲み放題は絶対に元を取る》と紹介されたくわばた。
(中略)

そんなくわばただが、飲み放題ではない場合にはウーロン茶を注文する人に思うところもあるようだ。飲み放題の話の流れから、こう問題提起したのだった。

「飲み放題じゃないときに、みんな飲めてるなかでウーロン茶飲む人、ちょっと嫌になる気持ちわかりません?」
「生中480円、ほんでウーロン茶380円。てか、“お水飲みぃや”って」

どうやら割り勘では、ウーロン茶にお金を使うのがもったいないと考えているようだ。石田から「味欲しいねん!」とツッコミが入ると、くわばたは「いらんねん!」と反論。

「ほんでこっちのペースに合わせて一緒にウーロン茶頼むねん。いらんやろ!合わすな、ビールにウーロンをって」と捲し立て、断固拒否の姿勢に。石田から「古~!」「めちゃくちゃ昭和の考え」と言われるも、「古い?でも絶対、水で事足りるから」と主張していた。

スタジオには彼女に理解を示す人もおり、橋本和花子アナウンサー(26)が「いやでも私、わかります」と共感。「ジンジャーエールやったら許せるんですよ。“ジンジャーエールやったらいいよ、何杯でも飲んでください”ってなるけど。ウーロン茶やったら“水でええやん”ってなりません?」とコメントし、くわばたも頷いていた。

しかし、くわばたとは真逆の考えを持つ人も少なくないようだ。くわばたの発言を取り上げたネットニュースのコメント欄には、“アルハラ”だとして反対意見が相次いでいる。

《人が何を飲もうが勝手じゃないの?》
《お酒を飲めない人や飲まない人に対して、なんでこんなに圧力かけてるのか意味が分かりません。ウーロン茶飲んでる人に「水飲んどけ」って、酷すぎませんか》
《考え方、古い…誰にも迷惑かけてないのに。飲まない側も割り勘で気を使わせないように考えたりしてるし》
《割り勘なんだからウーロンや好きなもの頼むの当たり前。そうでなければ飲まない人飲めない人は参加できなくなる。こういう考えの人がいるから飲み会とかつまんなくなる》

全文はソースをご覧ください

★1:2025/05/28(水) 07:38:21.59
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1748385501/




12 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:16:12.07 ID:7pwaOSxe0
>>1
そこは大阪や

49 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:20:51.79 ID:i+pthm8U0
>>1
いつまでも主婦の代表ヅラしてる不愉快なババア

2 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:13:23.33 ID:xfh44AMT0
俺、飲み会の後に仕事があって車で来てた時烏龍茶よく飲んでたよ

3 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:13:43.08 ID:g+cg/LTj0
烏龍茶なのにペース合わせてくる奴にツッコミたい気持ちだけは分かったw

4 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:14:02.14 ID:fiMat9rX0
下戸の人にも同じ額の割り勘させる前提なのかよ

5 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:14:49.97 ID:AQADTVGD0
飲めない人は最初と最後にウーロン茶頼めばいいやろ

6 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:15:17.85 ID:YzrD1wC/0
こういうことを面白いと思ってメディアで一方的に発信するからしょうもない不倫ぐらいで袋叩きされるんだぞ芸能人

7 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:15:18.68 ID:F3LWKXDG0
俺はコーラ派だわ
烏龍茶とか健康志向かよ

8 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:15:34.03 ID:O6UFRRco0
水はたまに鉄臭い水道水出すとこあるだろ
中華屋とか特に
あんなもん飲めるか

9 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:15:44.58 ID:2sVO9R+F0
じゃあてめえはメチル飲んどけ

10 警備員[Lv.11] :2025/05/28(水) 12:15:53.39 ID:TenWaqV60
ウーロン茶と水は違うやろ

11 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:16:05.41 ID:pPUWWSK+0
ケチな事を他人に押し付けるなよ

13 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:16:12.79 ID:RTT00vZw0
店はアルコールで儲けてることを知ってるからあえて頼むんだろ

自分中心主義のやつだな

14 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:16:17.17 ID:8xgkuWC10
烏龍茶も水もたいして値段変わらんやろがい

15 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:16:19.19 ID:4zXGxrBp0
酒飲むな

16 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:16:21.04 ID:uy5n4EDK0
むしろ割り勘なら烏龍茶の人が損じゃないの?

17 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:16:35.46 ID:QM9PEKOU0
ジンジャエールはオッケーってのもよく分からん

18 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:16:41.54 ID:cRKtD5E20
よくわからん理屈だな
水飲んどけば割り勘じゃなくなって節約できるってこと?

30 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:19:00.25 ID:whXPma7y0
>>18
酒飲まずにウーロン茶頼むようなやつは水だけ飲んで割り勘の勘定は酒の分も被っとけや!ってめちゃくちゃな暴論

19 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:17:06.83 ID:TY6IzxnW0
ウーロン茶は何にでもあうからな

20 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:17:13.59 ID:rS0PCjrT0
水を飲めとは言わんが麦茶がサービスで出る焼肉屋であえて有料の烏龍茶を頼むやつがいるのはちょっと解せん

45 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:20:32.61 ID:AuOQoxWz0
>>20
油っこいものは麦茶より烏龍茶なんだよなぁ

21 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:17:16.97 ID:SPRz6/OR0
つねに大阪女の評判を下げるくわばたりえw

22 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:17:28.50 ID:hwU0BeLh0
で、飲まなくても会費はビタ一文負けないんだろ

23 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:17:37.08 ID:PA7pPAEY0
タクシーでの態度を暴露された人とはまた違う人?

24 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:17:52.57 ID:QvpIC04W0
他人が何を飲んでも口出しするなよ
水を飲ませて割り勘にしたいのか

29 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:18:53.48 ID:hza0x3ND0
>>24
いや俺は口出ししたのを飲ませたい
その後にキスをされるのは勘弁だが

25 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:18:09.88 ID:0iADloqA0
テレビのバラエティが時代錯誤なのがよく分かる
しかもフジテレビ系列、納得

26 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:18:37.97 ID:DmzkooO40
酒飲まない人は割り勘じゃなくて◯千円安くなるなら水でもわかるけどさ
普通に好きなソフドリ頼んでええやろ

27 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:18:44.32 ID:4kNG2odJ0
俺の周囲は飲まない人は割安に引いてるけど殆どは割り勘で払わされてるだろうな

28 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:18:50.11 ID:wjfuuSte0
つーか、唐揚げにレモンかけるだの焼き鳥の串抜くだので文句垂れてそこまでギスギスするんやったらもう他人と飲みに行くのやめろよ

イヤな国民性だな

31 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:19:00.70 ID:TBBfTSqf0
水を強要された上に酒何杯も飲んでる奴らと
割り勘させられるという不条理

32 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:19:02.42 ID:nx67C9F90
いやいや金使うために烏龍茶にしてるんだよ

33 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:19:05.49 ID:8pHALgTV0
別会計にしろ

34 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:19:07.63 ID:Zd5CdlsN0
根本にあるのは割り勘という不公平だよな
酒飲みは他人の金で飲ませてもらってる自覚がない
クワバタみたいな奴は酒飲んだ奴が多く負担するみたいな提案しないだろうし

酒飲みは注文回数が多い
酒飲めない人は仕方なく烏龍茶を頼む

35 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:19:10.23 ID:bNW9325s0
フィリコでも飲んだらいいのか

36 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:19:18.76 ID:NZ7vSmAB0
割り勘で下戸のやつに酒代払わすってさすがゲス女

37 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:19:19.47 ID:S/FIVF0X0
これ酒飲みの多くが思ってるだろ
ジュースならわかる
でもお茶系と水っ変わらんじゃん
割り勘だと自分が損するから頼んでるの丸分かりなのが貧乏臭いってどうしても思う

47 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:20:44.05 ID:rS0PCjrT0
>>37
多くの非酒飲みからすると「酒カスって脳も舌も焼かれてるんかな」って思える意見

38 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:19:26.68 ID:7IeDiPUo0
あまりもケチ臭くて物議wwww

39 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:19:34.81 ID:+pP7QUlO0
烏龍茶側が文句言うんじゃなくてビール側が文句言ってるのかよ

40 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:19:38.77 ID:CysxUlS60
だからアル中とか嫌いだよ

41 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:19:44.50 ID:gna4QvYx0
このおばはんおもんないから嫌いだわ

42 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:19:50.13 ID:B0S9hA0T0
割り勘金額を安くさせる為に言ってるって事だよね…

43 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:20:05.35 ID:gihUf8zR0
考え方古い?そんなことないやろ
烏龍茶飲むなら水飲めなんて昭和でもない、意地悪なだけ

44 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:20:09.62 ID:pXoLGdnf0
割り勘で損するのはお茶頼む人
水とか頼んだら更に損する

46 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:20:42.75 ID:hxNWYEx90
オレならわざわざ注文しないな
水筒の水を飲むから

48 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:20:46.76 ID:tUQq9tkR0
見ようと思っていた番組にくわばたりえが出てるとチャンネル変える

50 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:21:06.85 ID:NZ7vSmAB0
こいつと飲むやつ炭酸水頼んで