大谷翔平、実戦2試合目は2打数1安打で交代 左手地面に付けない新スライディングを初披露
…<オープン戦:ドジャース-ホワイトソックス>◇2日(日本時間3日)◇アリゾナ州グレンデール  ドジャース大谷翔平投手(30)が「1番DH」で出場し、…
(出典:)


大谷翔平のサムネイル
大谷徹とバドミントン選手の母・大谷加代子との間に次男として出生。7歳上の兄・龍太、2歳上の姉、結香、犬の「エース」と共にスポーツ一家で育つ。 地元・奥州平泉にゆかりある源義経(幼名・牛若丸)の八艘飛び(はっそうとび)のイメージから「」と平泉の「」を合わせて父が「翔平」と命名した。…
406キロバイト (57,420 語) - 2025年3月1日 (土) 04:20
大谷翔平選手が実戦2試合目で見せた新しいスライディング技術は、彼の独自性をさらに際立たせるものです。この新スライディングは、左手への負担を軽減し、さらに安全に次の塁を狙うための重要な戦術となるでしょう。.

1 冬月記者 ★ :2025/03/03(月) 08:45:14.97 ID:yn8lDNoq9
https://news.yahoo.co.jp/articles/1379994cc66ef22b518567de34fd343aacf8b003

大谷翔平、実戦2試合目は2打数1安打で交代 左手地面に付けない新スライディングを初披露


<オープン戦:ドジャース-ホワイトソックス>◇2日(日本時間3日)◇アリゾナ州グレンデール


 ドジャース大谷翔平投手(30)が「1番DH」で出場し、2打数1安打でベンチに退いた。

 第1打席は右腕マーティンと対戦。フルカウントからの7球目、外角低めの際どいスライダーを見送り一塁へ歩きかけたが、判定はストライクで見逃し三振に倒れた。

 4回無死で右腕アダムスと対戦。初球の内角90・2マイル(約145キロ)のカットボールを、詰まりながらも中前に落として出塁した。続くT・ヘルナンデスの三ゴロで二塁封殺となったが、左手を地面に付けない新スライディングを見せた。

 6回無*第3打席で代打グリフィンが送られ、お役御免となった。

 実戦は2月28日(同3月1日)のエンゼルス戦以来2試合目。同日の第1打席では、菊池雄星投手(33)から左翼席へ先頭打者アーチを放っていた。

 ドジャースへの移籍1年目となった昨季の大谷は、23年9月に受けた右肘手術の影響で打者に専念。54本塁打と59盗塁で史上初の「50-50」を達成した。

 自身初のポストシーズン(PS)では16試合で3本塁打を放ち、ワールドシリーズ(WS)を制した。

 11月にはWS第2戦で盗塁を試みた際に負傷した左肩を手術。今季中の投手復帰を目指し、2月15日(同16日)のキャンプで約5カ月ぶりのブルペンに入っている。




35 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 09:13:09.80 ID:dO51FYVZ0
>>1
2/27
大谷翔平がスライディングフォーム変更! 「左手をつかないね」「スムーズな立ち姿」「脱臼対策の滑り方を練習している」ファン注目
htt
ps:
//thedigestweb.com/baseball/detail/id=92
921

4 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 08:47:54.95 ID:YMDAWFAl0
スライディングは本気出したらつい左手つきそう。

5 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 08:48:06.35 ID:s2doVErt0
いやもう走るなよ

6 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 08:48:11.50 ID:9IpN0xGp0
盗塁まだやるんか

7 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 08:48:56.03 ID:oojeurd50
そう言う問題なのかスライディングって

8 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 08:49:00.73 ID:+tMJqTzE0
WSで*なスライディングやって
台無しにしたからな
修正してきたのは偉い

9 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 08:49:30.32 ID:xl5a559N0
*グリップ

10 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 08:50:35.74 ID:ZyRgz4CF0
痩せたから1番バッターらしい感じか今年は

11 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 08:52:09.42 ID:fDE85e++0
今年も盗塁するで

12 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 08:52:24.76 ID:NXxLFIQ10
調子悪いなスランプか?

13 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 08:52:52.80 ID:rKfenVlY0
グリップス*

14 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 08:53:11.83 ID:hj3UwROT0
岩手で大火事起きてるのにコイツは呑気に野球かよ

15 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 08:54:42.27 ID:9JllQdS20
平日朝からアンチ活動おじさんの惨めな人生

16 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 08:55:01.87 ID:OHJFpecb0
スライディングしただけで脱臼するからなw
手つかなきゃいいって問題じゃないだろ
走るなよ

17 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 08:55:20.59 ID:MOg2m9nz0
投手なのにやめてよー

18 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 08:55:35.76 ID:2TgYbCBk0
どうせ接触プレーとか形通りにはいかない
左手地面につかないフォームでバランス崩して
ついてしまう方が大けがにつながるまでありそう

19 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 08:55:56.21 ID:ec/zIwmN0
スライディングを試したかったんだろな
ニコニコしとった

20 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 08:56:39.78 ID:foY7jz9T0
何しても子どもには響かないよw

【朗報】大谷グローブ6万個配ったらサッカー↑野球↓
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740955887/

21 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 08:56:45.73 ID:Qhk4XB5D0
庇い手なしでスライディングしてたら他のとこ怪我しそう

22 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 08:58:34.09 ID:Jc0Ac+1c0
オープン戦での打席まで特別にニュースで扱われる大谷
日本のテレビマスコミはアタマ大丈夫か

23 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 09:00:07.57 ID:JCGjaUC+0
脱臼てメチャ痛そうだな

24 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 09:03:50.77 ID:g8jM4PJI0
Shohei Ohtani Is Turning into MLB's Modern-Day Babe Ruth.

25 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 09:07:28.78 ID:LfXvLuSc0
今年のドジャースの穴は
1塁コーチャー

間違いない

26 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 09:07:41.01 ID:zbepy5iM0
翔平俺言ったよな?

27 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 09:08:24.47 ID:5mjpaSkG0
前から手をつくのは危ないとは言われてたからな

34 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 09:13:00.10 ID:8NiW0v5L0
>>27
しかし大谷に対しては余計なお世話ばかりだわ
取捨選択してらんないしそもそも言葉届いてないかw

45 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 09:26:36.99 ID:6C35bOQv0
>>34
意味不明

29 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 09:09:45.37 ID:4/e0j+670
練習試合がニュースになる異常性

30 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 09:09:58.58 ID:zcNiTTTD0
1安打の雑魚

31 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 09:10:18.47 ID:ECoF+DPm0
投手やるなら盗塁はやめろよ

32 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 09:10:26.16 ID:4b5OKvJC0
スクリュースピンスライディングを実践投入すれば、手はつかないから怪我をしない(´・ω・`)

33 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 09:10:48.84 ID:6C35bOQv0
地面に手を着ける意味は何もないので正解

36 警備員[Lv.6][新芽] :2025/03/03(月) 09:14:25.81 ID:jH4G18nd0
大谷スレが足りない

37 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 09:14:29.46 ID:29CotqJ40
その数年前から左肩に謎の痛みが慢性的にあったそうだから、蓄積しててあのスライディングでとどめ刺した感じなので、
別にスライディングに大きな問題があるわけじゃなさそうなんだけど。
とはいえ、あまり良くない癖は直した方がいいね。

38 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 09:15:25.88 ID:QIQ0EfaP0
逆に大けがしそう

39 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 09:15:36.34 ID:B+kHyXoA0
盗塁させるな

40 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 09:16:12.58 ID:QIQ0EfaP0
柔道みてもわかるように受け身は腕からだからな。

41 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 09:16:57.04 ID:B+kHyXoA0
盗塁させるな

42 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 09:19:52.21 ID:+yUYJ+7l0
ヘッドスライディング?

43 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 09:20:51.14 ID:OnnzBGIq0
デブって脱臼は笑った

44 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 09:22:38.73 ID:zXkKdWch0
一平じゃなくて?
金魚のフンで30億もギャンブルで溶かせる脳汁ドバドバ人生を求めないの?

46 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 09:27:14.11 ID:cZgwV6YD0
技術的にどーなの?
リスク減って遅くならないなら流行っても良さそう

47 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 09:28:41.18 ID:XdCHLvJo0
スライディングなんかリトリリーグで叩き込まれることだぜ

48 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 09:31:28.14 ID:m2kJ6jRV0
左手つかなければ脱臼対策にはなるだろうがスピードは落ちる
そこまでして盗塁させたいのかよ
打順を3番以降にすることが一番の脱臼対策なんだわ
投手復帰するのに1番打たせるとか壊しにいってるとしか思えないポンコツ監督

49 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 09:33:09.02 ID:x2KvvkSp0
)左手を地面に付けない新スライディングを見せた。

さすがに笑った
子どもじゃないんだからさw

50 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 09:33:46.96 ID:ui59Ovhm0
大谷さん
飽きられてきてますやん