『ラヴィット!』放送禁止ワードで、MCと局アナ“謝罪”「スタジオがヤバい空気に」「ダメなの?」「知らなかった」
 19日放送のTBS系朝のバラエティー番組「ラヴィット!」では、生放送で「放送禁止」の言葉が出演者から飛び出し、MCが謝罪する一幕があった。  番組…
(出典:)


ルンペン(独: lumpen)は、本来はドイツ語で襤褸(ぼろ)のこと。転じて、以下の意味で使われる。 ホームレス、浮浪者、乞食 ルンペンプロレタリアートの略 このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの…
354バイト (101 語) - 2022年6月2日 (木) 20:11
テレビ業界における言葉の使い方は非常に重要であり、『ラヴィット!』でのケースはその課題を浮き彫りにしました。放送禁止用語を軽視することなく、適切なコンテンツの提供が求められる中で、制作者や出演者にはさらに高い意識と責任感が必要です。この事件を通じて、より良い放送が実現することを期待しています。

1 冬月記者 ★ :2024/12/19(木) 13:48:37.84 ID:BCPH7LB69
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1ae3e0c3da53dfb54b5a75ac2c05eb924b1f956

『ラヴィット!』放送禁止ワードで、MCと局アナ“謝罪”「スタジオがヤバい空気に」「ダメなの?」「知らなかった」

 19日放送のTBS系朝のバラエティー番組「ラヴィット!」では、生放送で「放送禁止」の言葉が出演者から飛び出し、MCが謝罪する一幕があった。

 番組内で行われた「ビリビリ逆しりとり」というゲームでの一場面。通常のしりとりとは違って、「ん」で終わる言葉を言った人が勝ち抜けできるルールだった。

 事前に、同局の赤荻歩アナウンサー(43)が「生放送です。放送できない言葉は絶対に言わないようによろしくお願いします」と注意を呼びかけて、開始された。

 ゲームが何度か続いたあと、お笑いコンビ「かけおち」青木マッチョが「ツインテール」と言い、次の番の「令和ロマン」高比良くるま(30)が、「ル」で始まる4文字の放送禁止用語を言った。

 赤荻アナは「ちょっと待ってください。やめましょう。よくないです」と慌てて、ゲームを中断した。

 MC川島明も席から立ち上がり、高比良に近づいて、「いろいろとよくない」と直接、注意。高比良は困惑したように、キョトンとしていた。

 川島はカメラに向かって頭を下げ、「ちょっと不適切な発言がありました。おわび申し上げます」と謝罪。

 赤荻アナも「大変失礼いたしました」と頭を下げ、高比良も、それにならうように無言のまま戸惑った様子で小さく頭を下げていた。その後、高比良は「ビリビリ」の電流を罰として受けて、「強えぇ」と顔をゆがませていた。

 ネット上では「放送禁止用語って知らなかった」「放送禁止用語って意味わからない」「全然知らなかったなあ」「ダメなの?」「スタジオがヤバい空気になってたぞ」などの声が上がった。

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1734576684/




2 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:49:23.37 ID:+o0yHWVs0
ルンペン?

3 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:49:24.02 ID:I/LcgONc0
ルンペンでも言ったか

4 警備員[Lv.21][苗] :2024/12/19(木) 13:49:24.30 ID:MiLZMOog0
ルンペン?

5 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:49:51.74 ID:BDevcaI30
ルー大柴?

7 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:50:08.03 ID:bi5G/OpT0
花王のCM出てるんやんw

8 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:50:25.26 ID:0dWphlDp0
ルンペンスレ

9 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:50:27.41 ID:TBxVgzrN0
ルンペンプロレタリアート 言ってるやつは
だいたいルンペンでググってる

10 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:50:44.99 ID:geh9gvnb0
ルールールールー
(由紀さおり)

11 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:50:51.56 ID:u3d2GPsI0
ルマンド?

12 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:50:52.60 ID:cVpAhNj80
川島はくるまが分かっててヤリにいったことに苦言を呈している感じだな

13 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:50:56.94 ID:QdGPnAT70
これ放送禁止じゃなく自粛らしいぞ

14 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:50:57.87 ID:Pewy5r550
ルンルン

15 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:51:06.71 ID:/pTTzc/U0
ルリデン(広島県民限定)

17 警備員[Lv.5][新芽] :2024/12/19(木) 13:51:32.41 ID:S6TBKJLg0
ルンペンって、ドイツ語
ホームレス、失業者の意味
なぜ禁止用語なの?
ドイツ語なのに駄目なの?

18 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:51:35.96 ID:YcGQ+kh40
テレビってどんどん規制が厳しくなってつまらなくなっていくな

19 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:51:48.04 ID:U7CtsX2g0
ルスツリゾート

20 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:51:54.19 ID:a4hm8Jfs0
ルンルンだな。闇魔法の使い手

21 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:52:04.96 ID:TRpzOD160
ルンペンて普通に初めて聞いたけど

32 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:54:14.63 ID:VLKWCePz0
>>21
普通に無知

37 警備員[Lv.21][苗] :2024/12/19(木) 13:54:49.03 ID:MiLZMOog0
>>32
若い子は知らないんじゃね?

22 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:52:35.77 ID:60eKFV7e0
ンで終われなら
ルンルンでいいんでな

23 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:52:36.03 ID:5gP6NeRB0
えっ!?
「ルンルン」って放送禁止用語なのっ?

24 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:52:46.85 ID:mSOYnMFp0
ホームレスはいいのにルンペン言ったらダメなのか

25 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:52:51.52 ID:MKMeh+0B0
ルンペンもダメなのか

26 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:52:57.95 ID:KCai0wLq0
おっちゃん!拳キチのおっちゃん!

27 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:53:09.03 ID:60eKFV7e0
どうしたそんなルンルンで
差別用語だったのかよ気をつけるわ

28 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:53:16.47 ID:bBtHk82e0
みんなが、僕のことをルンペンと呼ぶのはいけないことなんだな

29 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:53:21.53 ID:akoRZeEN0
ルドマン

30 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:53:45.47 ID:sikaMo310
ルンペン裸の大将はどうすんだ。
今時レール内歩いていたら、自殺志願者がテロ扱いされるけどさ。

31 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:54:14.65 ID:09X0GY9W0
ルティン

33 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:54:21.60 ID:GL4pV2PB0
ルンペンはこち亀で知った記憶

34 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:54:23.85 ID:MByvFHQE0
それ自体しりとり終わるからやめるもクソもないじゃん

35 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:54:31.86 ID:Bi2nOIP30
ルンペンという言葉自体を知ってるのは50歳以上の人がほとんどだと思う

30代、40代はたまに知ってる人がいる程度
10代、20代はほぼ誰も知らない

36 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:54:38.14 ID:2CCPdZVr0
出回ってる動画で確認すると、ルンペン発言のあとキョトンとしてたから何が悪いのかわかってなかったっぽい

38 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:54:52.42 ID:UWcm1gX90
まーたルンペンの話か

39 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:54:55.01 ID:cVpAhNj80
言葉尻がダメなんじゃなくて、壮年世代がガキの頃、親から汚くて臭い路上生活者に向けて「公園のルンペンに近づくな」と使われていた歴史があるからダメということだ

41 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:55:17.42 ID:KYGL3wzY0
マザーファッカーもサノバ*も言えないこんな世の中じゃPOISON

42 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:55:40.80 ID:89Kvsq0b0
そんなことより以前朝から昭和の大セクハラソングを合唱させてたビビる大木キモい

43 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:55:45.15 ID:u/jaB8Ff0
ルンペン(独: lumpen)は、本来はドイツ語で襤褸(ぼろ)のこと。転じて、以下の意味で使われる。

ホームレス、浮浪者、*
ルンペンプロレタリアートの略

立派な言葉じゃないか

44 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:55:45.81 ID:MByvFHQE0
留辺蘂なら続く
ルーティンなら勝ち抜け

45 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:55:55.73 ID:b1qWwUeL0
頭悪いやつはこの言葉自体知らないから大丈夫な訳だ
それなりに学があるからこそ出てしまった

46 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:55:58.38 ID:T2QZatom0
ルーピー

50 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:56:28.64 ID:8gjIvx6q0
令和に入って初めて聞いた言葉