<キングオブコント2024>17代目キングは「ラブレターズ」 決勝5度目での栄冠 超僅差の戦い制す 今年のコント日本一を決める「キングオブコント2024」の決勝が、10月12日午後6時半からTBS系で生放送され、「ラブレターズ」が17代目キングに… (出典:MANTANWEB) |
ラブレターズは、ASH&Dコーポレーションに所属しているお笑いコンビ。2009年4月結成。キングオブコント2024王者。 塚本 直毅(つかもと なおき、 (1984-12-28) 1984年12月28日(39歳) - )ツッコミ・ネタ作り担当、立ち位置は向かって左。 静岡県浜松市出身。 身長162cm、血液型AB型。… 39キロバイト (5,183 語) - 2024年10月12日 (土) 13:57 |
『キングオブコント』(英: King Of Conte)は、TBSテレビが主催・運営するコントのコンテスト大会。総合司会は浜田雅功(ダウンタウン)が担当している。 「M-1グランプリ」(朝日放送テレビ制作、テレビ朝日系列)や「R-1グランプリ」(関西テレビ制作、フジテレビ系列)および、過去にコンテストとして実施されていた「THE… 244キロバイト (18,799 語) - 2024年10月12日 (土) 20:46 |
キングオブコント2024の結果が発表され、17代目のキングとして栄冠を手にしたのは「ラブレターズ」。僅差の戦いを制したその瞬間、彼らの努力と才能が評価されたことが伺えます。コントの新たな魅力を引き出した彼らのパフォーマンスは、観客の心をつかんで離さないものでした。今後の活躍にも期待大ですね。
1 muffin ★ :2024/10/12(土) 21:53:37.09 ID:toqCzc509
https://news.yahoo.co.jp/articles/7aa2f2c28e1de5df48a59742480bed3bf11178cc
10/12(土) 21:49
今年のコント日本一を決める「キングオブコント2024」の決勝が、10月12日午後6時半からTBS系で生放送され、「ラブレターズ」が17代目キングに輝き、3139組の頂点に立った。
ラブレターズは、塚本直毅さん、溜口佑太朗さんのコンビで2009年に結成。2年連続5回の決勝進出、初のファイナル進出での快挙となった。
初登場は「cacao」「ダンビラムーチョ」「シティホテル3号室」の3組。返り咲き組は「コットン」「ロングコートダディ」の2組。そして、「ニッポンの社長」「ファイヤーサンダー」「や団」「ラブレターズ」「隣人」の5組は昨年に引き続いての決勝進出となった。
ファイナルに進出したのは「ファイヤーサンダー」「ロングコートダディ」「ラブレターズ」。ファーストステージは「ファイヤーサンダー」が476点、「ロングコートダディ」「ラブレターズ」がともに475点という超僅差での戦いとなった。
◆歴代優勝者
2023年サルゴリラ
2022年ビスケットブラザーズ
2021年空気階段
2020年ジャルジャル
2019年どぶろっく
2018年ハナコ
2017年かまいたち
2016年ライス
2015年コロコロチキチキペッパーズ
2014年シソンヌ
2013年かもめんたる
2012年バイきんぐ
2011年ロバート
2010年キングオブコメディ
2009年東京03
2008年バッファロー吾郎
10/12(土) 21:49
今年のコント日本一を決める「キングオブコント2024」の決勝が、10月12日午後6時半からTBS系で生放送され、「ラブレターズ」が17代目キングに輝き、3139組の頂点に立った。
ラブレターズは、塚本直毅さん、溜口佑太朗さんのコンビで2009年に結成。2年連続5回の決勝進出、初のファイナル進出での快挙となった。
初登場は「cacao」「ダンビラムーチョ」「シティホテル3号室」の3組。返り咲き組は「コットン」「ロングコートダディ」の2組。そして、「ニッポンの社長」「ファイヤーサンダー」「や団」「ラブレターズ」「隣人」の5組は昨年に引き続いての決勝進出となった。
ファイナルに進出したのは「ファイヤーサンダー」「ロングコートダディ」「ラブレターズ」。ファーストステージは「ファイヤーサンダー」が476点、「ロングコートダディ」「ラブレターズ」がともに475点という超僅差での戦いとなった。
◆歴代優勝者
2023年サルゴリラ
2022年ビスケットブラザーズ
2021年空気階段
2020年ジャルジャル
2019年どぶろっく
2018年ハナコ
2017年かまいたち
2016年ライス
2015年コロコロチキチキペッパーズ
2014年シソンヌ
2013年かもめんたる
2012年バイきんぐ
2011年ロバート
2010年キングオブコメディ
2009年東京03
2008年バッファロー吾郎
2 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:54:07.89 ID:IdQX3V2P0
まあ妥当だな
3 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:54:18.89 ID:qQRGN0Y80
誰が優勝しても文句出るのは分かるけど
審査員はもっとしっかり点差つけろやボケ
審査員はもっとしっかり点差つけろやボケ
41 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:59:08.33 ID:efuqDV9L0
>>3
飯塚はや団嫌いとしか思えない点数だったわ
ラブレターズ優勝に異論はないけど
飯塚はや団嫌いとしか思えない点数だったわ
ラブレターズ優勝に異論はないけど
4 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:54:22.46 ID:H3jfCBhE0
最後の人達の方が面白かった
5 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:54:27.79 ID:/TGGzPEu0
野球ネタやったらダメなのは分かった
6 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:54:31.51 ID:XSyYL2bg0
ひどい大会だよ
7 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:54:34.88 ID:ufzRA3sw0
ラブレターズようやく報われたな
佐久間、オードリー、お前らよう頑張ったわ
佐久間、オードリー、お前らよう頑張ったわ
9 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:54:41.93 ID:OorJh2L30
や団いたらや団だったろうなー
10 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:54:50.96 ID:Z8Xd4Usz0
納得の勝利
11 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:55:01.04 ID:oP0KptQV0
善戦マンロングコートダディ
12 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:55:14.82 ID:asGNQz5Q0
あとで見るのが楽しみだ
おめでとう
おめでとう
13 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:55:17.25 ID:poN167Vu0
全組1本目で一番ウケるの出した感じだった
14 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:55:18.70 ID:6CMSCpHG0
飯塚は芝居よりじゃないと点伸びないな。ラブレターズの時哀愁が有って良かったって言ってたけどコントに哀愁なんていらないだろう。演劇じゃねえんだから。
コントなんだからどんな設定でも何を使おうが笑いが多い方でいいんじゃねえの
今日の飯塚はコントの内容よりガワで評価しすぎじゃね
コントなんだからどんな設定でも何を使おうが笑いが多い方でいいんじゃねえの
今日の飯塚はコントの内容よりガワで評価しすぎじゃね
15 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:55:19.92 ID:19m5uHfp0
圧倒的だったな
見てないけど
見てないけど
16 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:55:20.23 ID:H3jfCBhE0
審査員が点差つけなさすぎ
17 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:55:32.53 ID:K6TnJKyO0
何がおもしろいんだ
公共の電波の無駄づかいだろ
公共の電波の無駄づかいだろ
18 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:55:39.65 ID:iTzN0N+00
芸人に審査させるのやめて文化人に審査させるべき
19 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:55:42.15 ID:ESMT1ZJk0
あのどんぐりのネタで笑ったやつ0人だろ
21 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:56:16.10 ID:hgs5m11U0
決勝だけで見たら妥当かなあ
ロングコートは陣内ネタやもんなあ
ファイヤーサンダーはそれまでのネタに野球設定が多かったのがちょっと不運やったかも、野球じゃなくてよかった
ラブレターズのアホさが勝ったって感じ
ロングコートは陣内ネタやもんなあ
ファイヤーサンダーはそれまでのネタに野球設定が多かったのがちょっと不運やったかも、野球じゃなくてよかった
ラブレターズのアホさが勝ったって感じ
23 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:57:01.74 ID:dJVHVhXD0
ラブレターズの一本目見てドベかなぁって思ったら最終決戦残っててびっくりしたわ
24 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:57:11.78 ID:LjiYEV2s0
ショボすぎ
つまんないものはつまんないって言わんと
つまんないものはつまんないって言わんと
25 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:57:42.43 ID:y+KnNPzx0
ロングコートダディとかいうのはそもそもテレビに出して良い人間じゃない
吉本というのも納得
吉本というのも納得
26 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:57:48.40 ID:hbDwziN70
ドングリはないわ
27 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:57:48.84 ID:xSJjs1ho0
ロングコートダディが一番面白かっただろ
36 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:58:38.09 ID:ufzRA3sw0
>>27
2本目陣内すぎてR1でええわって思った
2本目陣内すぎてR1でええわって思った
28 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:58:05.74 ID:0iBgmczW0
センス系審査員で固めた結果
一般受けしないよくわからないお笑いが優勝した
一般受けしないよくわからないお笑いが優勝した
29 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:58:13.21 ID:MB7Iwh7l0
優勝者見てもバイきんぐと空気階段のネタしか思い出せない
30 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:58:19.15 ID:s1qiXcgu0
隣人が一番ウケてたと思う
31 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:58:20.48 ID:bVMDm0gY0
全体的につまらないね 観てないけどw
32 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:58:22.05 ID:xtL0PfIf0
空気階段以降スッキリしない
33 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:58:24.53 ID:iyaXxRvR0
や団とニッポンの社長が面白かったな
両方とも決勝残れなかったけど
飯塚は面白いだけのコントには厳しいな
両方とも決勝残れなかったけど
飯塚は面白いだけのコントには厳しいな
50 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:59:55.38 ID:B9B80mvG0
>>33
そこがなんかなぁ…
こだわりは分かるんだけどさ、審査員てなると微妙だわ
ほとんど順位なんて飯塚が決めたようなもんやん
そこがなんかなぁ…
こだわりは分かるんだけどさ、審査員てなると微妙だわ
ほとんど順位なんて飯塚が決めたようなもんやん
34 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:58:26.42 ID:xGbF3F+00
びっくりするぐらい面白くないコンビが優勝してワケガワカラナイヨ
35 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:58:37.40 ID:qNf8Hakg0
コロチキでも優勝出来る大会
37 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:58:46.46 ID:fJKmEhmP0
声小さいの面白かったけどな
審査員ウケ悪かった
審査員ウケ悪かった
38 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:58:48.68 ID:GU7ywvTB0
スラムダンクのハイタッチみたいなのワロタ
39 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:58:49.44 ID:HuUtfjqo0
審査基準が意味不明でモヤモヤするだろこんなん
40 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:59:08.07 ID:nnnYSZIx0
これは審査がホントダメ
点差無さすぎてるから飯塚の影響がデカくなってる
同じ点数はダメにしろよ
点差無さすぎてるから飯塚の影響がデカくなってる
同じ点数はダメにしろよ
42 警備員[Lv.16][苗] :2024/10/12(土) 21:59:15.80 ID:6Y9GRSVn0
見てないけど
つまらん結果やなあ
つまらん結果やなあ
43 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:59:21.15 ID:pZPdIFNL0
ゴリ押し芸人を次々簡単に生み出せていいね!!
45 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:59:26.85 ID:LjiYEV2s0
俺もそこそこ売れて審査員になったら顔色伺って*つまんないのに笑うようになるのかな
46 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:59:42.14 ID:0iBgmczW0
今大会は審査員が角度をつけた審査をしすぎたことにつきる
視聴者の一般投票なら恐らくニッポンの社長が最高得点
視聴者の一般投票なら恐らくニッポンの社長が最高得点
47 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:59:42.14 ID:RBGAGqve0
去年も一昨年もブレイクしてないな
48 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:59:48.76 ID:lfbgZFIy0
客がバカみたいに笑ってるだけでレベルは低かった
ま、でもラブレターズはおめでとう
ま、でもラブレターズはおめでとう
49 警備員[Lv.56] :2024/10/12(土) 21:59:51.60 ID:pyZ7stJT0
キングオブコントの王者って近年パッとしないよね
コメントする