![]() | 大谷翔平 絶叫3ラン含む2安打の活躍で先勝 PS初出場で一発は日本選手初 逆転勝利にブラピも歓喜 …ス7―5パドレス(2024年10月5日 ロサンゼルス) ドジャースの大谷翔平投手(30)が5日(日本時間6日)、パドレスとの地区シリーズ第1戦に「1… (出典:スポニチアネックス) |
大谷翔平選手のPS初出場での活躍に感激しました!絶叫3ランを含む2安打は本当に素晴らしく、ファンとしても胸が熱くなりました。日本選手として初出場で本塁打を放つのは記念すべき瞬間ですね。これからの試合も楽しみです!
1 フォーエバー ★ :2024/10/06(日) 16:02:17.23 ID:b3rdD93m9
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l&w=640&h=426&exp=10800
10/6(日) 13:17配信
スポニチアネックス
<ナ・リーグ地区シリーズ ドジャース・パドレス1>2回、ドジャース・大谷は3ランを放つ(撮影・沢田 明徳)
◇ナ・リーグ地区シリーズ第1戦 ドジャース7―5パドレス(2024年10月5日 ロサンゼルス)
ドジャースの大谷翔平投手(30)が5日(日本時間6日)、パドレスとの地区シリーズ第1戦に「1番・DH」で先発出場。メジャー7年目で初となるポストシーズンの第2打席でPS初安打となる本塁打を放った。日本選手がポストシーズンで本塁打を放つのは2012年イチロー(ヤンキース)以来12年ぶり7人目。初出場で本塁打を放つのは初の快挙となった。第3打席でも逆転を呼び込む中前打を放ち、5打数2安打とマルチ安打の活躍でチームの逆転勝利での先勝に貢献した。大谷と同じくポストシーズン初出場となった先発の山本由伸投手(26)は3回5安打5失点だった。
初回は左飛に倒れたが、2回に大谷がバットで魅せた。0―3の2回2死一、二塁で迎えた第2打席。右腕シースに対し、2ボールから3球目を打ち損じて左膝に直撃した。一時悶絶する場面もあったが、大谷が集中してバットを振った。高めに浮いた速球を完璧に捉えると、打球速度111.8マイル(約179.9キロ)の打球は右翼方向へ25度の角度で打ち上がり、372フィート(約113.3メートル)地点で弾んだ。打った瞬間に大谷は雄叫びを上げ、何度も雄たけびを上げながらダイヤモンドを一周。場内は大熱狂となった。先発した山本由伸が初回に3失点する苦しい立ち上がりだったが、大谷が強力援護した。
山本は3回5失点で無念のKO。それでも大谷がバットで攻撃をけん引した。第3打席は3―5の1死一、二塁の場面。ここでパドレスベンチは先発右腕シースから2番手左腕モレホンに継投。2球目に胸元の速球を見せられたりしたが、フルカウントから内角高めのシンカーに詰まらされてバットが折れながらも中前に落として好機を広げた。さらに次打者ベッツの打席で暴投が出て1点差に迫った。ベッツが申告敬遠で歩くと、2死後にT・ヘルナンデスが3番手右腕エストラダから中前適時打を放って2点を加えて一気に逆転した。
7―5の9回は6番手右腕トライネンが2死一、二塁と一発が出れば逆転の場面で初回に2ランを放っているマチャドを迎えたが、最後は外角のスライダーで空振り三振に打ち取った。
大谷らドジャースナインの活躍に5万2308人の観衆で完売となったドジャースタジアムのファンは大熱狂。ネット裏では白いバケットハットをかぶった俳優ブラット・ピットの姿も。スタジアムのビジョンでブラピが映し出されると、スタンドはより一層盛り上がりを見せた。ブラピも無料配布された青いタオルをぶん回し、ドジャースに声援を送っていた。
レギュラーシーズンでは今季54本塁打、130打点、59盗塁と圧倒的な攻撃力でチームをけん引したリードオフマン。前回ドジャースが制した2020年のワールドシリーズは、トレーニング施設があるシアトルでテレビ観戦。2018年の右肘、2019年の左膝に続き、昨年は右肘を手術したため、病室でPSを観戦したこともあり「悔しい思いが強い」と振り返る。その憧れていた舞台で大谷が躍動した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b685aec61ce4880cbe12926da6a75e9b086e7a7d
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1728188659/l50

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l&w=640&h=426&exp=10800
10/6(日) 13:17配信
スポニチアネックス
<ナ・リーグ地区シリーズ ドジャース・パドレス1>2回、ドジャース・大谷は3ランを放つ(撮影・沢田 明徳)
◇ナ・リーグ地区シリーズ第1戦 ドジャース7―5パドレス(2024年10月5日 ロサンゼルス)
ドジャースの大谷翔平投手(30)が5日(日本時間6日)、パドレスとの地区シリーズ第1戦に「1番・DH」で先発出場。メジャー7年目で初となるポストシーズンの第2打席でPS初安打となる本塁打を放った。日本選手がポストシーズンで本塁打を放つのは2012年イチロー(ヤンキース)以来12年ぶり7人目。初出場で本塁打を放つのは初の快挙となった。第3打席でも逆転を呼び込む中前打を放ち、5打数2安打とマルチ安打の活躍でチームの逆転勝利での先勝に貢献した。大谷と同じくポストシーズン初出場となった先発の山本由伸投手(26)は3回5安打5失点だった。
初回は左飛に倒れたが、2回に大谷がバットで魅せた。0―3の2回2死一、二塁で迎えた第2打席。右腕シースに対し、2ボールから3球目を打ち損じて左膝に直撃した。一時悶絶する場面もあったが、大谷が集中してバットを振った。高めに浮いた速球を完璧に捉えると、打球速度111.8マイル(約179.9キロ)の打球は右翼方向へ25度の角度で打ち上がり、372フィート(約113.3メートル)地点で弾んだ。打った瞬間に大谷は雄叫びを上げ、何度も雄たけびを上げながらダイヤモンドを一周。場内は大熱狂となった。先発した山本由伸が初回に3失点する苦しい立ち上がりだったが、大谷が強力援護した。
山本は3回5失点で無念のKO。それでも大谷がバットで攻撃をけん引した。第3打席は3―5の1死一、二塁の場面。ここでパドレスベンチは先発右腕シースから2番手左腕モレホンに継投。2球目に胸元の速球を見せられたりしたが、フルカウントから内角高めのシンカーに詰まらされてバットが折れながらも中前に落として好機を広げた。さらに次打者ベッツの打席で暴投が出て1点差に迫った。ベッツが申告敬遠で歩くと、2死後にT・ヘルナンデスが3番手右腕エストラダから中前適時打を放って2点を加えて一気に逆転した。
7―5の9回は6番手右腕トライネンが2死一、二塁と一発が出れば逆転の場面で初回に2ランを放っているマチャドを迎えたが、最後は外角のスライダーで空振り三振に打ち取った。
大谷らドジャースナインの活躍に5万2308人の観衆で完売となったドジャースタジアムのファンは大熱狂。ネット裏では白いバケットハットをかぶった俳優ブラット・ピットの姿も。スタジアムのビジョンでブラピが映し出されると、スタンドはより一層盛り上がりを見せた。ブラピも無料配布された青いタオルをぶん回し、ドジャースに声援を送っていた。
レギュラーシーズンでは今季54本塁打、130打点、59盗塁と圧倒的な攻撃力でチームをけん引したリードオフマン。前回ドジャースが制した2020年のワールドシリーズは、トレーニング施設があるシアトルでテレビ観戦。2018年の右肘、2019年の左膝に続き、昨年は右肘を手術したため、病室でPSを観戦したこともあり「悔しい思いが強い」と振り返る。その憧れていた舞台で大谷が躍動した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b685aec61ce4880cbe12926da6a75e9b086e7a7d
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1728188659/l50
2 名無しさん@恐縮です :2024/10/06(日) 16:02:57.83 ID:pbsKgkLH0
2ならMLBオワコン
3 名無しさん@恐縮です :2024/10/06(日) 16:03:40.09 ID:/WkDpHzq0
いや俺も絶叫したわ
4 名無しさん@恐縮です :2024/10/06(日) 16:04:14.66 ID:X1H3J15p0
まーたどうでもいい時のホームラン
たったの2安打
本当使えねーな
たったの2安打
本当使えねーな
8 名無しさん@恐縮です :2024/10/06(日) 16:05:55.99 ID:6FMxhzPJ0
>>4
6の6じゃないと不調だよなw
6の6じゃないと不調だよなw
35 名無しさん@恐縮です :2024/10/06(日) 16:14:28.83 ID:VnnM0xNX0
>>4
ランナー2人もいてホームランでやっと同点止まりだから悲しくなるよな
メッシなら一打5点ぐらいとって逆転してる場面だわ
ランナー2人もいてホームランでやっと同点止まりだから悲しくなるよな
メッシなら一打5点ぐらいとって逆転してる場面だわ
5 名無しさん@恐縮です :2024/10/06(日) 16:04:22.69 ID:t9fedmTC0
グッバイヤマモロサーーーーーーン!
6 名無しさん@恐縮です :2024/10/06(日) 16:05:32.28 ID:cw6qDEGL0
高速バット投げ草
7 名無しさん@恐縮です :2024/10/06(日) 16:05:37.15 ID:BFUilp2J0
今の得点圏の大谷は
ボンズより怖いな
勝負しない方がいい
ボンズより怖いな
勝負しない方がいい
10 名無しさん@恐縮です :2024/10/06(日) 16:08:58.66 ID:/WkDpHzq0
>>7
たぶん
ではなく間違いなく現メジャーイチ勝負したらアカンバッター
それなら今のジャッジと勝負した方が10倍楽
ベッツ敬遠?アホすぎる
塁が詰まってようが大谷こそ敬遠だろ
たぶん
ではなく間違いなく現メジャーイチ勝負したらアカンバッター
それなら今のジャッジと勝負した方が10倍楽
ベッツ敬遠?アホすぎる
塁が詰まってようが大谷こそ敬遠だろ
9 名無しさん@恐縮です :2024/10/06(日) 16:06:07.73 ID:/WkDpHzq0
釣り球のつもりだったんだろうな
11 名無しさん@恐縮です :2024/10/06(日) 16:09:02.16 ID:fJ88gkbA0
大谷は本当に凄い選手だな
単なる同点3ランなのにシリーズの明暗を変える影響力がある一発になった
パドレスには勝てない雰囲気がドジャース内やファンにあったし
ドジャスには勝てる雰囲気がパドレスの選手、ファンにあった
全ての雰囲気が大谷の影響力で変わったような気がする
ドジャースは勝てるという自信を取り戻し、パドレスは自信が揺らいでると思う
単なる同点3ランなのにシリーズの明暗を変える影響力がある一発になった
パドレスには勝てない雰囲気がドジャース内やファンにあったし
ドジャスには勝てる雰囲気がパドレスの選手、ファンにあった
全ての雰囲気が大谷の影響力で変わったような気がする
ドジャースは勝てるという自信を取り戻し、パドレスは自信が揺らいでると思う
12 名無しさん@恐縮です :2024/10/06(日) 16:09:38.66 ID:pXn+cquB0
上原浩治さん見てますか?
13 名無しさん@恐縮です :2024/10/06(日) 16:10:04.25 ID:14ZhZ5zT0
いやー凄すぎるわ俺
14 名無しさん@恐縮です :2024/10/06(日) 16:10:23.03 ID:CU0CODLd0
大谷て背筋力何キロあるんやろ
15 名無しさん@恐縮です :2024/10/06(日) 16:10:44.65 ID:JMrATAt30
山本どうにかしろよ
ストレートに自信ないのバレバレやん
厳しいとこに投げて自分を追い詰めてゲロ甘カーブを真ん中に入れて何したい
ストレートに自信ないのバレバレやん
厳しいとこに投げて自分を追い詰めてゲロ甘カーブを真ん中に入れて何したい
16 名無しさん@恐縮です :2024/10/06(日) 16:11:01.03 ID:eNRAxx5h0
インスタフォロワー数
全スポーツ選手トップ5
6.4億 ロナウド (サッカー)
5.0億 メッシ (サッカー)
2.7億 コーリ(クリケット)
2.2億 ネイマール(サッカー)
1.5億 レブロン(NBA)
MLB選手トップ5
821万 大谷
227万 トラウト
182万 ジャッジ
181万 ハーパー
179万 タティス
全スポーツ選手トップ5
6.4億 ロナウド (サッカー)
5.0億 メッシ (サッカー)
2.7億 コーリ(クリケット)
2.2億 ネイマール(サッカー)
1.5億 レブロン(NBA)
MLB選手トップ5
821万 大谷
227万 トラウト
182万 ジャッジ
181万 ハーパー
179万 タティス
19 名無しさん@恐縮です :2024/10/06(日) 16:11:38.31 ID:BNX4ZA7/0
>>16
三笘139万
三笘139万
48 名無しさん@恐縮です :2024/10/06(日) 16:16:34.60 ID:VnnM0xNX0
>>19
誰それ
誰それ
17 名無しさん@恐縮です :2024/10/06(日) 16:11:06.81 ID:ZfBFHNz10
三笘の試合には誰が来てるの?
皇室が三笘の応援してるの?
皇室が三笘の応援してるの?
18 名無しさん@恐縮です :2024/10/06(日) 16:11:17.10 ID:pIhVwr4T0
結構ギリギリなホームランだったけど確信歩きw
25 名無しさん@恐縮です :2024/10/06(日) 16:12:52.52 ID:Sx/g3i7N0
>>18
あれどう見てもホームラン狙ってない、ヒッティングで入れてる
あれどう見てもホームラン狙ってない、ヒッティングで入れてる
26 名無しさん@恐縮です :2024/10/06(日) 16:13:33.59 ID:5l0IkB9r0
>>18
ドライブかかってたのか最後ぐんぐん落ちてたな
ドライブかかってたのか最後ぐんぐん落ちてたな
28 名無しさん@恐縮です :2024/10/06(日) 16:13:45.80 ID:JZfFhMad0
>>18
飛距離は113mでギリギリだけど
打球速度179キロと角度25度でこりゃあ行くってすぐに確信できるんだよ
飛距離は113mでギリギリだけど
打球速度179キロと角度25度でこりゃあ行くってすぐに確信できるんだよ
41 名無しさん@恐縮です :2024/10/06(日) 16:15:37.24 ID:/WkDpHzq0
>>28
ドライ*ピンさえ振り切る打球速度
すげえわ自分があの打球を打てる自信まったくない
ドライ*ピンさえ振り切る打球速度
すげえわ自分があの打球を打てる自信まったくない
20 名無しさん@恐縮です :2024/10/06(日) 16:11:40.75 ID:vjjz4jv60
今日の1本がシーズン中に出ていたなら55、55達成だったのにな。
21 名無しさん@恐縮です :2024/10/06(日) 16:11:45.18 ID:5l0IkB9r0
ベッツ敬遠してるけど普通に打てそうな空気ないよな
大谷のところで左投手使うからベッツ歩かせてるんだろうけど普通にベッツで勝負した方が勝率高そうな気がするんだが
大谷のところで左投手使うからベッツ歩かせてるんだろうけど普通にベッツで勝負した方が勝率高そうな気がするんだが
22 名無しさん@恐縮です :2024/10/06(日) 16:12:13.85 ID:9pT+jxjq0
NHKはまたいくら払ったん?
わざわざ山本の登板日を日曜の自局の放送日に変えさせてまで必*ぎw
それでボコボコに打たれちゃ笑うに笑えんなw
わざわざ山本の登板日を日曜の自局の放送日に変えさせてまで必*ぎw
それでボコボコに打たれちゃ笑うに笑えんなw
37 名無しさん@恐縮です :2024/10/06(日) 16:14:53.95 ID:Sx/g3i7N0
>>22
そんな力あるならダルビッシュを日曜日に登板させるよ
そんな力あるならダルビッシュを日曜日に登板させるよ
23 名無しさん@恐縮です :2024/10/06(日) 16:12:22.94 ID:XnieMU3P0
勝ったんか山本がボロボロでテレビ消したんやが
32 名無しさん@恐縮です :2024/10/06(日) 16:14:10.32 ID:Sx/g3i7N0
>>23
そこから大谷の同点ホームラン
また点差離されて同点
そして大谷のヒット
パドレス自滅
そこから大谷の同点ホームラン
また点差離されて同点
そして大谷のヒット
パドレス自滅
24 名無しさん@恐縮です :2024/10/06(日) 16:12:39.39 ID:Ke/f6Vrh0
よし
山本は許された
オオタニサンありがとう😊
山本は許された
オオタニサンありがとう😊
27 名無しさん@恐縮です :2024/10/06(日) 16:13:43.82 ID:0oNVKQNs0
よく頑張ったね
46 名無しさん@恐縮です :2024/10/06(日) 16:16:25.71 ID:ugKVXr5a0
>>27
ありがとー
ありがとー
29 名無しさん@恐縮です :2024/10/06(日) 16:13:59.92 ID:J8sZ0xEV0
ごめーん
ちょっと書くだけ書いて席を外すが
先に
俺は否定派で悪く書きまくりの立場ね
他スレで途中で消えちゃったんだけど
「高めの球」の話題で
ランナー二人で
まあ長打のあるヤツとしようか
危険球の威嚇が許される人間かどうかは別にして
俺ならそこでは高めには投げない
高めで吊るような危なっかしい真似は絶対しない
低めに投げる みたいに書いたのね
そしたらそのスレでは二人から
高めで吊るのは定番の1つだろ
そのすごい球を打ったのが超すごい
みたいなレスがあった所でスレが消えた
俺はやっぱり高めに投げないのが正解だと思うんだけどなあ
高めに投げないというか
そんな場面で仮に高めに投げるにしても
吊り球なんて危ない真似はしないと
ちょっと席を外してまた後で
ちょっと書くだけ書いて席を外すが
先に
俺は否定派で悪く書きまくりの立場ね
他スレで途中で消えちゃったんだけど
「高めの球」の話題で
ランナー二人で
まあ長打のあるヤツとしようか
危険球の威嚇が許される人間かどうかは別にして
俺ならそこでは高めには投げない
高めで吊るような危なっかしい真似は絶対しない
低めに投げる みたいに書いたのね
そしたらそのスレでは二人から
高めで吊るのは定番の1つだろ
そのすごい球を打ったのが超すごい
みたいなレスがあった所でスレが消えた
俺はやっぱり高めに投げないのが正解だと思うんだけどなあ
高めに投げないというか
そんな場面で仮に高めに投げるにしても
吊り球なんて危ない真似はしないと
ちょっと席を外してまた後で
30 名無しさん@恐縮です :2024/10/06(日) 16:14:02.05 ID:3k1DTxLU0
これが膝の分!
31 名無しさん@恐縮です :2024/10/06(日) 16:14:07.11 ID:E5dXQtPs0
山本の炎上も大谷劇場の演出に過ぎなかったw
33 名無しさん@恐縮です :2024/10/06(日) 16:14:10.61 ID:DeHCGUnU0
逆転の起点が大谷というのが胸熱
山本は反省しろ
山本は反省しろ
34 名無しさん@恐縮です :2024/10/06(日) 16:14:22.48 ID:NdBXWMGZ0
これから30本くらい打つ最初の1本かな
36 名無しさん@恐縮です :2024/10/06(日) 16:14:37.84 ID:vdhN9gKa0
スリーランさすがです
38 名無しさん@恐縮です :2024/10/06(日) 16:15:14.73 ID:drctHMdW0
俺凄いほんとに凄い
39 名無しさん@恐縮です :2024/10/06(日) 16:15:18.84 ID:hnv2Fy2z0
俺がダルならあした1打席目から歩かせるわ
最近の勝負強さは話にならない
最近の勝負強さは話にならない
40 名無しさん@恐縮です :2024/10/06(日) 16:15:29.65 ID:q2Y0xZfa0
山本は次頑張れ
42 名無しさん@恐縮です :2024/10/06(日) 16:16:04.36 ID:NtiG/gvt0
チャンスに強いな、三笘とは大違い
チャンスにゴールできないポンコツ三笘www
チャンスにゴールできないポンコツ三笘www
43 名無しさん@恐縮です :2024/10/06(日) 16:16:20.52 ID:BKJNlt9E0
山本は5戦目ホームでがんばれ
44 名無しさん@恐縮です :2024/10/06(日) 16:16:22.10 ID:KTrclxHn0
山本は態度に出しすぎだろw
日本時代もあんな感じだっけ?
日本時代もあんな感じだっけ?
45 名無しさん@恐縮です :2024/10/06(日) 16:16:24.81 ID:Dcun+7BA0
得点圏近15打席のOPS3.000超えたってさwwww
47 名無しさん@恐縮です :2024/10/06(日) 16:16:30.02 ID:oxEFlCKC0
山本はボールになる変化球をほとんど見逃されて苦しい投球だったが
癖でもバレてるのか?
癖でもバレてるのか?
49 名無しさん@恐縮です :2024/10/06(日) 16:16:45.22 ID:NoHSfeXc0
シースの高めの強い球は
普通の打者なら当たってもドン詰まりだからなぁ
普通の打者なら当たってもドン詰まりだからなぁ
50 名無しさん@恐縮です :2024/10/06(日) 16:16:45.72 ID:0N725FzD0
大谷の活躍は想定内だけど
山本が不安だな、威圧感ゼロだしお坊ちゃん丸出しだから
山本が不安だな、威圧感ゼロだしお坊ちゃん丸出しだから
コメントする