蓮舫のサムネイル
蓮舫(れんほう、1967年〈昭和42年〉11月28日 - )は、日本のタレント、元レポーター、元報道キャスター、政治家。本名は齊藤 蓮舫(さいとう れんほう)。村田信之との婚姻中の間の本名は村田 蓮舫(むらた れんほう)であった。 菅直人内閣で内閣府特命担当大臣(行政刷新、消費者及び食品安全)、内閣…
159キロバイト (22,847 語) - 2024年7月11日 (木) 04:58
蓮舫氏のガリガリ姿が気になりますが、立憲が国政復帰に向けての選挙区探しは難しそうですね。

1 ぐれ ★ :2024/07/13(土) 16:55:49.73 ID:Owz2oIbm9
※7/12(金) 19:35配信
SmartFLASH

「選挙で落ちるというのは相当、きついですよ。精神的にもね。しかも今回は『2位は間違いない』と言われていたのに、3位でしたからね。疲れを癒やすために、しばらくゆっくりするのではないですか」


 こう立憲民主党関係者が心配するのは、東京都知事選挙に同党を離党して出馬した、元参議院議員の蓮舫氏(56)のことだ。

 7月7日の開票の結果、小池百合子都知事(71)に敗北を喫したが、それよりも、元広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(41)に逆転され、3位にとどまったことが注目を集めてしまった。

 政治部記者はこう話す。

「もともと、蓮舫氏の勝利は茨の道でしたが、情勢的に健闘はするだろうと思われていました。2025年10月までにおこなわれる衆議院総選挙に出馬する“鞍替え”もにらんでいる、と言われたものです。

 しかし、今回の3位という結果で、立憲民主党の支持率自体も低下する事態になってしまいました。もう与党に『解散しろ!』と言える状況ではないですし、蓮舫氏も、国政復帰なんて悠長なことを言っている場合ではありません」

 実際に開票後、3位の見通しを伝えられた蓮舫氏は、集まった支援者の前で涙を流す姿も。そのショックが体にも影響しているのか――。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a312df32d112f8dd5f88eb9577be0f027bfbe8c




13 名無しどんぶらこ :2024/07/13(土) 16:59:54.18 ID:p4xiSB/s0
>>1
衆議院東京◯◯区 謝 蓮舫 日本共産党

14 名無しどんぶらこ :2024/07/13(土) 17:00:11.83 ID:Hr8B+QTf0
>>1

足立区都知事選
小池  14万8432
石丸   7万0901
蓮舫   5万1903
田母神 1万1732

足立区都議補選
立憲 14万1326
自民 14万0564

45 名無しどんぶらこ :2024/07/13(土) 17:09:25.41 ID:epaQnmbk0
>>1
しばらく休んだ方がエエ

2 名無しどんぶらこ :2024/07/13(土) 16:56:55.64 ID:MuWYjgoH0
どこにでもいるおばあちゃんやん

3 警備員[Lv.12][芽] :2024/07/13(土) 16:57:09.31 ID:w85MUm6D0
もう駄目だろこの人

4 名無しどんぶらこ :2024/07/13(土) 16:57:16.03 ID:uIrDuN8y0
はいはいへこたれへん

18 名無しどんぶらこ :2024/07/13(土) 17:02:00.88 ID:wIwbbOW50
>>4
それは違うオバハン

22 名無しどんぶらこ :2024/07/13(土) 17:03:10.42 ID:9tj7/SFy0
>>18
ほぼセットやろがい!

5 警備員[Lv.1][新芽] :2024/07/13(土) 16:57:32.50 ID:UeGCNcW30
無職?

6 名無しどんぶらこ :2024/07/13(土) 16:57:59.98 ID:rYrHighq0
 しかし、問題なのは出馬できる選挙区を見つけられるかどうかだ。立憲民主党は現在、多くの東京都内の選挙区に支部長を選任している。
「出馬が噂されていた、新設の東京26区に該当する目黒区内での都知事選の得票でも、彼女は3位だったんです。さらに、同選挙区では、すでに立憲を離党した松原仁さんが無所属で出馬表明しています。
 いわば“内紛”となれば、有権者やこれまでの支持者の反感も買うでしょうし、松原さんは選挙で、相当手強い相手です。
 かといって、ほかに蓮舫氏にゆかりある選挙区が空いているわけでもないんですよ」(前出・立憲民主党関係者)
 参院選で“出戻る”ということも可能だが……蓮舫氏は当分、ゆっくり休むことになってしまうのか。

7 名無しどんぶらこ :2024/07/13(土) 16:58:46.83 ID:v6dqSIts0
しばらく休止…落選した翌日にもう小池に噛みついて負けて逃げ出したのに?

8 名無しどんぶらこ :2024/07/13(土) 16:59:06.80 ID:jRr+IYM+0
こんな感じで選挙戦略って練られていくのか~

9 名無しどんぶらこ :2024/07/13(土) 16:59:07.57 ID:PZcuPCdD0
あれ、共産党から出るんじゃないの?

10 (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o :2024/07/13(土) 16:59:10.13 ID:ROPQbYgR0
(; ゚Д゚)俺が代表だったら「お前は人気ないからよせ」って止めるよ

27 名無しどんぶらこ :2024/07/13(土) 17:04:43.65 ID:wIwbbOW50
>>10
オマエが代表じゃないから選挙に出て3位

…なんの意味があるんだ

11 名無しどんぶらこ :2024/07/13(土) 16:59:27.61 ID:A2f8T3vW0
立憲民主党から出るのは無理だな
共産党から出ればいいよ

12 名無しどんぶらこ :2024/07/13(土) 16:59:50.44 ID:uPwXQoG70
蓮舫の後継者的な人材が出てきてないんだよな
大石さんは40代だから20代の強い女性議員が出てきて欲しい

15 名無しどんぶらこ :2024/07/13(土) 17:00:42.89 ID:uROcmRZQ0
共産党から出ればいいじゃない

16 名無しどんぶらこ :2024/07/13(土) 17:00:48.07 ID:nXSD3R8c0
パーソナリティ障害って選挙に出たがるけど、はっきり言って迷惑

19 名無しどんぶらこ :2024/07/13(土) 17:02:09.87 ID:QbQBRv3C0
まず、お医者さんで健康診断ですよ。

20 名無しどんぶらこ :2024/07/13(土) 17:02:37.15 ID:4KDNxejp0
中選挙区なら3位でも大丈夫だぞ
あっ小選挙区か比例代表しかなかったわ

23 名無しどんぶらこ :2024/07/13(土) 17:03:38.36 ID:zHWwF92Q0
どうせ比例

24 名無しどんぶらこ :2024/07/13(土) 17:03:59.19 ID:nK874/OJ0
でも、蓮舫のおかげで忘れていた民主党政権の悪夢を思い出したのは唯一の功績

28 名無しどんぶらこ :2024/07/13(土) 17:04:54.83 ID:yRZLrcpr0
ゆかりの地がないなら広島1区で出て、石丸さんに雪辱戦仕掛けるという手もあるのでは

29 名無しどんぶらこ :2024/07/13(土) 17:05:38.99 ID:TmuOenMl0
小池に粘着してるのかイスラエル大使に噛み付いてたし、
エゴサしてるのかデーブ・スペクターに煽られて一本釣りされてるし。
取り敢えずSNSはやめたほうが良いね。

自民党にトドメを刺すどころか返り討ちに遭って立憲民主党の支持率まで半減。
蓮舫の政治生命は終わった、20年間お疲れさまって感じ。

31 名無しどんぶらこ :2024/07/13(土) 17:05:47.73 ID:4O7Oa6W40
つうか立件に復党するの??
泉にも嫌われてるしどのツラ下げて戻るんやw
いっそ共産行けば??

32 名無しどんぶらこ :2024/07/13(土) 17:05:53.63 ID:r4XcWmvZ0
鳥取市島根山口広島岡山
この辺か

33 名無しどんぶらこ :2024/07/13(土) 17:06:06.50 ID:WVBJ+uar0
「小池知事」に敗れても問題なし…都知事選に出馬表明した「蓮舫氏」に用意されている「保険」の内容  6/19
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a94fceec67171b0b73f6d9057ea9cff9b9bf557

> 苦しい戦いが予想される蓮舫氏だが、敗れた際の“保険”が用意されているという。立憲民主党の中堅議員が語る。
>「ジリ貧の参議院議員から衆院への鞍替えを考えている。26区が濃厚で、その下準備だとも。知事選への出馬で名前は浸透するし、衆院選への弾みとなる。大負けしなければいいだけ

>「次の就職先」と目される東京26区は選挙区定数「10増10減」に伴いかつての3区が新3区と26区に分かれ、新設された選挙区だ。
> 旧3区で8期の実績がある松原仁元拉致問題担当相(67)の出馬意欲は満々だ。松原氏は立憲民主党として26区の支部長を熱望していたが、新3区を提示され、離党騒動にまで発展した。

> 「26区が本命で、都知事選でどれくらい票が出るかわかるので世論調査の意味もあるでしょう。対抗として1区の出馬も考えられている。
> 海江田万里衆院副議長(75)は引退含みで、その後継を狙う。維新の会の音喜多駿参議院議員(40)が鞍替えを表明していますが、蹴散らせるとみているようです」(同議員)

34 名無しどんぶらこ :2024/07/13(土) 17:06:09.09 ID:Rwg4WREe0
蓮舫はもう終わった

35 名無しどんぶらこ :2024/07/13(土) 17:06:21.78 ID:yg52zmI10
松原は笑いが止まらないな

36 名無しどんぶらこ :2024/07/13(土) 17:06:27.22 ID:WVBJ+uar0
立憲民主党内で不安視…都知事選、選挙後に残る〝禍根〟蓮舫氏の処遇めぐり「一悶着も二悶着も起こること必至」 2024.6/25 06:30
https://www.zakzak.co.jp/article/20240625-MJ2KPOWIIVM7NKLC7OG4DLFQNY/

37 名無しどんぶらこ :2024/07/13(土) 17:06:31.43 ID:WVBJ+uar0
「こりゃ東京都知事選後に、党内では一悶着(ひともんちゃく)も二悶着も起こることは必至だろうな」

立憲民主党のベテラン議員がこう言ってみせる。

「今回の都知事選だが、各種データをみても蓮舫氏(前参院議員)にとって相当に苦しい戦いになることは明らかだ。やっぱり現職の壁は厚い、というのが党内の一致した見方だ。問題なのは、選挙後のことだ。蓮舫氏の処遇をどうするのか、という問題が浮上してくることになる。これが実に厄介な問題を孕んでいるのだ」(前述の立憲民主党ベテラン議員)

 現在、立憲民主党内部では、蓮舫氏が負けた場合には、同氏は参院から衆院へくら替えする、ということが既定路線になっているのだという。

「そうした約束がなければ、蓮舫氏だって負け戦になる可能性の高い都知事選に打って出ることもなかったでしょう。私自身、そうした『密約』があると聞いている」(前述同)

そもそも今回の蓮舫氏の都知事選出馬自体、ある意味でサプライズだった。なぜなら、過去に蓮舫氏の都知事選出馬が取り沙汰されても、結果的に同氏が立候補することはなかったからだ。

「問題なのは、蓮舫氏がどの選挙区から出馬するか、なのです。蓮舫氏サイドとしては、かねてから『東京新26区』からの出馬を狙っており、都連幹部の手塚氏からも内諾を得ていたようなのです。ところがこの選挙区に関していえば、ここを地盤としてきた松原仁衆院議員がこの選挙区での公認を党に対して強く求めてきた経緯があるのです」(立憲民主党都連関係者)

そもそもこの「新26区」は、「10増10減」に伴う区割り変更によって新設された選挙区で目黒区と大田区の一部を区域とする。

結局、松原氏の要求は通らず、それを不満とした同氏は立憲民主党を離党することとなったのである。

「いくら都知事選という火中の栗を拾ったからといって、蓮舫氏に『新26区』を割り当てたら、党内に大きな禍根を残すことになる」

40 名無しどんぶらこ :2024/07/13(土) 17:07:22.38 ID:APmyo1dB0
元々無い人気がさらにヤバいし次の選挙は無理じゃないかなあ

41 名無しどんぶらこ :2024/07/13(土) 17:08:17.93 ID:yRZLrcpr0
ちなみに蓮舫にはテレビで
「落選でしたけど三位でした。嬉しかったですか?」
「三位といえば結構な数の票が入りましたね。手ごたえは?」
って誰か聞いたの?

42 名無しどんぶらこ :2024/07/13(土) 17:08:24.66 ID:BmhyLhbF0
5日でそんなに痩せるわけねえだろ。

43 警備員[Lv.8] :2024/07/13(土) 17:08:26.67 ID:VeEuHvwH0
もともとガリガリだろ
なんなん?

44 名無しどんぶらこ :2024/07/13(土) 17:08:42.68 ID:PMDlgsbw0
泉は共産切るんだから一緒にパージされるだろ
枝野が代表になったら立憲共産党の完成だけどw

46 名無しどんぶらこ :2024/07/13(土) 17:10:21.15 ID:RP0wpldQ0
今更だなあ
年々人気落ちてたやん
タレントメッキも剥がれて

47 警備員[Lv.8] :2024/07/13(土) 17:10:30.98 ID:/ZIsKJGi0
ほんとお前ら蓮舫に夢中なんだなw

48 名無しどんぶらこ :2024/07/13(土) 17:10:55.25 ID:GzRhPZ8M0
同情の余地はないなぁ。

49 警備員[Lv.3] :2024/07/13(土) 17:11:19.63 ID:8l9DjLOC0
選挙前はふっくらしてたとでも言いたいのかな?

50 名無しどんぶらこ :2024/07/13(土) 17:11:37.26 ID:zHWwF92Q0
知名度はあるが、ただのカミツキガメということが露見してから人気無くなったな
未だに人気あると思ってたんだろうか