これは革新的なサービスですね!自走ロボットを使ったデリバリーサービスが東京で始まるなんて、未来を感じます。楽しみです!




<関連する記事>



Uber Eats、米国に続き世界2か国目の「ロボットデリバリーサービス」を3月中に東京都内で開始へ 三菱電機やCartkenと業務提携
 Uber Eats Japan、三菱電機、Cartkenは2月21⽇、⾃律⾛⾏ロボットを使⽤したオンラインデリバリーサービス「ロボットデリバリーサ…
(出典:Car Watch)

自走ロボットが料理宅配 ウーバー、都心で6日開始
 ウーバーイーツジャパンと三菱電機は5日、自動走行ロボットによる料理宅配サービスを6日から東京都心で始めるのを前に、実演を報道公開した。  この日は…
(出典:共同通信)

ロボット配送、6日開始 ウーバー、東京・日本橋で
 人手不足への対応が狙いで、ウーバーのロボット配送は米国に続き2カ国目。当面は1台で運用し、注文を受けてから30分程度で配達できる場合に活用する。  ロボットは米企業製…
(出典:時事通信)

Uber Eats、3月から都内でロボットによる配達サービスを開始--三菱電機とCartkenが協力
 Uber Eats Japanは、東京都内の一部地域で自動配送ロボット(Unmanned Ground Vehicle:UGV)による食品配達サー…
(出典:CNET Japan)

Uber Eatsのロボット配送が6日にスタート、雨の中でも懸命に運ぶロボットの様子を見てきた
 Uber Eats Japanと三菱電機、Cartkenは、AIを活用した配送ロボットを使ったデリバリーサービスを3月6日から提供する。  提供エ…
(出典:ケータイ Watch)

<関連する動画>



<ツイッターの反応>


ライブドアニュース
@livedoornews

【お届け】ウーバー初デリバリーロボ、あす6日デビュー 日本橋エリアの2店舗 news.livedoor.com/lite/article_d… ロボットは歩道を走行し、カメラで通行人などをよけながら移動。信号も守れるという。注文者はアプリでロックを解除し、商品を受け取る。オペレーターが常時監視するなど安全対策もとられている。 pic.twitter.com/tjy8taFsuX

(出典 @livedoornews)

えぜる
@Cerdicingas

ウーバーイーツロボットかわいい 🚩がはためいてるかわいい

(出典 @Cerdicingas)

ふみ
@fumi_delahoya

迷惑系の配達員よりロボの方がいいな😎 でも絶対イタズラする輩が出てくるだろうな🥺 Uber Eatsのロボット配送が6日にスタート、雨の中でも懸命に運ぶロボットの様子を見てきた(ケータイ Watch) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/1ef85…

(出典 @fumi_delahoya)

いにしえ
@weinosuuza76019

ウーバーの自動配達ロボットかわいい

(出典 @weinosuuza76019)

ひなた
@alicearicee

ウーバーロボット…壊される未来がみえる…

(出典 @alicearicee)

*Mipori*
@porigonam517

Uberロボット⁈すごい

(出典 @porigonam517)

50sEngineer
@50sTechTunes

📕小学生にもわかるニュース!🤖Uber EatsがAIを搭載したロボットでお弁当を運ぶサービスを開始したんだって!🍱✨  詳細はこちら➡ akm-blog.com/1560/ #UberEats #ロボット配送 #日本橋 #未来の配達 #2024年問題

(出典 @50sTechTunes)

蒼月零 癲癇(てんかん)持ち💉×4
@Type1208

ウーバーイーツがロボット配達始めたら、人間の配達員は不要になるよな 交通ルール無視の糞配達員が居なくなるのはありがたいんだが #めざましテレビ

(出典 @Type1208)

ちわわ
@chiwawa_2525

ウーバーイーツ ロボット配送、6日から 東京・日本橋で 2カ国目

(出典 @chiwawa_2525)

坂東いらか⚓︎
@Iraka_dolphin

めっちゃ人間を慕っている(ようにプログラムされてる)Uberのロボットが初出勤日に自分を邪魔してくる現実を目の当たりにしてどうして?なんで?てシステムエラーおこってほしい

(出典 @Iraka_dolphin)

G
@G4th_odin

ウーバーイーツのロボットってスターウォーズEP4あたりに出てきた感あるな。ていうか猫型にしたらいいのに

(出典 @G4th_odin)